旅行初日

こねりんこまち

2012年05月04日 07:20

旅行場所は東京。
到着目標を13時にして6時半に自宅を出発。
豊川あたりと厚木から町田、東京のあちこちで渋滞に捕まりながらも、3時間オーバーの16時に上野に到着。
ゴールデンウィークでこれだけのオーバーなら、いい方じゃない~?そういうことにしとこ~っと
目的地は国立科学博物館。
なんでそこ?って?
私も色々探してたらね、妹情報で大人も楽しめると。そして入館料大人600円、子どもタダ!長女は縄文時代を学びはじめ、長男は宇宙に興味があるというから、そりゃ行かなくちゃ‼となったわけ~

ゴールデンウィークということで、18時まで延長されていました。中は人でいっぱい。雨だったしね~。
地球館と日本館に別れていて、さすがに全部は見れませんでした。
地球誕生から初の生物誕生とか人類の歴史、宇宙銀河系の話、原子分子の話、日本の縄文時代から現在の歴史やらを見て回りました。
難しいこともたくさんあったけど、面白かった!こんなに充実してて、600円は安い‼
今度は一日かけてじっくり見て回りたいわー
インドリコテリウムという生物の標本。子どもらにいわせるとドラえもんに出てきたって~めちゃ大きいです。

アラスカマンモスの標本


関連記事