弁当作りは大変だ

こねりんこまち

2012年07月06日 11:11

昨日と本日は計画停電を見込んで学校給食がお休み。

替わりにお弁当持参ということで
朝からご飯炊いて、おかず作って、弁当箱に詰めて・・・
たかが二人分と言えど、お弁当作りは大変です。
大きくなるにつれて弁当箱も大きくなり
中身を詰めるおかずの種類も増やさないと空間が出来てしゃ~ない、しゃ~ない

自分だけの弁当なら、おにぎりと漬物セットとか
ご飯とお好み焼きの組み合わせとか、
ご飯と目玉焼きとソーセージっていうのでも
全然問題ないんだけどね~

子どもらの弁当ではそうもいかず・・・

ましてこんな雨のジメジメした季節。
腐りにくい物を持たさんとあかんので、いろいろ気を使います。


**********************


***つくったもの***
  ここ最近雨ですね。ってことで、カエルくん2体作ってみました。




「あ、雨が降ってきたね」





切り株に止まって休んでいる小鳥に葉っぱの傘を差しだして











ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す







関連記事