立て続けに・・・
先週半ばあたりに電気ポットが壊れました。
「10年程のお勤めご苦労さ~ん」と処分させてもらいました。
旦那は次のを買えと言いそうですが、
保温するための電気代が無駄やなと前々から思っていたし、
最近のポットは良く出来ているので
一度ガスで湯を沸かしてポットに入れておいたら次の日の朝もあったかい。
電気ポットはこれでおさらばしようと思っています。
これが事のはじまり。
次いで、テレビが調子悪くなりました。
テレビを2~3時間つけていたら、パッと消える。
「オーバーヒートか?」と思い、電源プラグを抜いて冷却させた後に
再度電源入れると、初めはついたものが段々つかなくなってきた。
そんなにテレビっ子じゃないけど無いと寂しい、ってんで
2階に置いてあった小さいテレビで代用することに。
こういう必要な時に旦那は出張中。ちぇっ(-"-)
しゃーないので分厚い説明書開けて、汗ダクダクになりながら配線接続やりましたわよ。
光配線やらブルーレイの配線、光テレビの配線でごちゃごちゃしていたテレビの裏側。
もつれた糸を解くかのような錯覚にとらわれましたが
「こういう時こそイライラしたらあかんねんで~」と自分に言い聞かせながら
やりましたがな~。
やるじゃん!私!!って気分です。
なので、うちのリビングのテレビ台は2つのテレビが並んでいるという
奇妙な光景になっております。
これが第2弾。
今朝、ベランダを覗いたら洗濯竿スタンドが変な角度になっていた。
根元から折れてる?
これは買い直さないといかんなぁ~
こういうのは立て続けに起こるもの。
次は何?とドキドキしています。
クーラーは勘弁してほしいっ!!
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆
関連記事