夏休み☆子ども工作
昨日は友人の子どもたち4人が夏休みの工作作りに来てくれました。
工作のお題は「貯金箱」
貯金箱の土台となる物は牛乳パック、
粘土は扱いやすいハーティで。
粘土で飾り部分を作ってもらったので、
あとは家で牛乳パックに張り付けてもらうことにしました。
もう一人の女の子はスイーツ作り。
アイス、マカロン、ビスケット。今作成中なのはアイスのコーン部分
楽しく工作できたかな?
楽しんでくれたら、おばちゃんも嬉しいな
出来上がったら写メを送ってもらうようにお願いをしておきました。
さて、どんな素晴らしい作品に仕上がるでしょうか。
楽しみです
そして、長男の作品。
これまた貯金箱。土台は同じく牛乳パック。
そして粘土もハーティを使用しました。
好きなポケモンを作って牛乳パックにペタリ。
入れ口はピカチュウの耳と耳の間にあります。
工作下手な長男にしては良い出来栄え。
これで完成と思いきや、「まだ完成ちゃう。てっぺんにサトシを作るねん」だとさ。
(いや~もう終わりでしょ。口だけでやらないでしょ)と半信半疑で聞いている母です。
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆
関連記事