ルンバごっこ

こねりんこまち

2013年12月07日 16:41

長男のインフルエンザを貰わないよう
睡眠と栄養・・・と気を使っていたのですが


不覚にも
罹ってしまいました((+_+))


しかし
夜中に突如襲ってきた悪寒と関節痛に対して

「これはインフルエンザであるわけない!」
「罹ってたまるか!」

と自己暗示のように繰り返し念じていたので


私の免疫力がグーンと高くなり、
ウィルスの攻撃力はLv.1ぐらいに抑えられ
(たぶんね)


一日休養しただけで
スッカリ良くなってしまいました


ガハハ~、まいったか~ウィルスめ~


病気に対しても気合いは重要なのだ~
(たぶんね)


すっかり体調はいいのですが
ウィルスの排菌期間は5日と長いらしいので
家の中で大人しくしております・・・


いい天気なのに出かけられないって
つらいわぁ~(T_T)


**********


ところで

最近の3歳Boyの遊び。

相も変わらず
床に寝そべっているのですが

「ウィーン、ンー、ンー、ンー・・・」と言いながら
何かを滑らします。


その何かとは



これ、
キャベツやレタスなどを水切りするキッチン用具の蓋。


YouTubeの
お掃除ロボット・ルンバの動画を見た3歳Boyが

何処から探し当てたのか
この蓋を見つけてルンバごっこ。




確かに似てるわね。



何が楽しいのか「?」なのですが
その想像力の豊かさはいいと思うなぁ。



次は何ごっこする?



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです







ありがとうございます☆


関連記事