梅酒で梅ジャム
お掃除して清々しい気分になった後に
「何しようかなぁ~」とぼ~っと台所を見たら
梅酒が無くなり、しわしわの梅の実だけが残ったビンが目に留まりました。
「捨てるのもったいないなぁ~~~~・・・・・・・!!!これで梅ジャム作ろう。」
梅はクエン酸がいっぱいで夏バテ防止に効果テキメン!
ジャムを作っておけば何だかの料理にも役立つでしょう、と
活力鍋に梅の実をほりこんで、水をヒタヒタぐらいに入れて中火でGO。
あっという間に柔らかくなって種もするりと取れる。
これにはちみつと砂糖を加えて弱火で更に煮る。
アルコールを飛ばして、時々味見しながら適当な甘さに整えて、少し硬いなと思ったら水入れて。
あっという間に出来ちゃいました
焼きたてのトーストにぬって梅ジャムトースト
甘すぎない、大人のジャム。
今朝はこのトースト食べて、長男のサッカー親睦試合に行ってきま~す
そうそう、今日は梅干し持っていこう!
クエン酸は疲労回復にもいいからね
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆
関連記事