読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 2011年10月
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月27日

久々にHTML


久々に夜中にHTMLの自主勉してました。

いろんなHP見てると、
私の作ったものは、まだペーペーだなぁと
実感する。

おしゃれな感じのHPが出来たらいいなぁ~

おっと
作品も、もっといいものを作らんとね~

HPがいいものでも
作品がもうひとつじゃぁ、さまにならんもんね~  


Posted by こねりんこまち at 06:51Comments(2)ひとりごと

2011年10月26日

自分に正直に

すこ~し気分がブルーだった昨日。

作品作りにも気持ちが入らず
ちょっとの間、作品からあえて遠のいていましたが・・・
(っていうても昼から夜にかけての、ちょっとの間)

グダグダ、ぐちゃぐちゃ考えてても仕方ないよなぁ~

自分に正直に。
やりたいことやって、結果砕けちゃってもいいや~んって気持ちで。
それで自分が納得するなら、それでいいや~ん。
一度きりの人生の「今」を生きているんだからさぁ~

ごちゃごちゃ考えるのは終わりじゃ~い。

さぁ前進前進!!

今日は昼からバレーボールの練習だぁ!
体動かして、心も体もリフレッシュ!

作品作りも気持ち引き締めてがんばるぞ~!






  


Posted by こねりんこまち at 06:57Comments(2)ひとりごと

2011年10月25日

ちょっと感動

1歳Boyが電車ごっこにイライラし、「キィ~!!」となったので
(トンネルのなかに上手く電車が通り抜けられなかったらしい・・・・icon10
お散歩へ。

家の前で遊んでいたら、
同じ歳ぐらいの男の子連れのママさんに出会いました。

初めて見るお顔だなぁ~と思っていたら、
「SECOND HOUSEの手づくりShopに行きました~」と。
おお~っ!なんと!!
近所の知ってるママさんから誘われて来てくれたんですって。
ありがたい♪

「また、あるんで~」とすかさず宣伝したのは言うまでもありませ~ん。
また、遊びに来て欲しいなぁ~
  


Posted by こねりんこまち at 06:50Comments(0)ひとりごと

2011年10月24日

今日のおやつ

今日のおやつ



ホットケーキミックスと牛乳ちょっとでコネて揚げたミニドーナッツ。

約15分足らずで出来ちゃいました。
見た目はそこそこですが、甘すぎず、少し芳ばしく、あっさりしたお味。
まさしく、私好み。

このおやつを見た3人の子どもたち。

一番喜んでくれたのが1歳Boy。
口に頬ばるやいなや、「おいちぃ~♪」と絶賛。

長男のリアクションはあまりなかったものの
一気に食べていたので、美味かったらしい。

そして長女。見るなり「なにこれ?」と辛口コメント。
彼女も食べたら美味しかったようで、でも「・・・でこのおやつって何?」だって~。
「ドーナッツやったン?!」 口に入れたら大概わかるでしょ~よ、あなた・・・・
ま、長女らしいったらそうなんだけどね~

3人いれば、リアクションも3様です。
  


Posted by こねりんこまち at 16:15Comments(0)

2011年10月24日

輝かしい第1号

「こねりんこまち」へようこそ♪

このブログはKARAmamaれいちゃんが
ピヨヨ~ンと飛び出して作った、れいちゃんのブログです。

これは
私が作った作品、出品のことなどの作品のことから
身の回りの面白い出来事
気になる商品、感じたひとりごと などの
個人的なことまで、気ままに綴ったブログ。

私はKARAmama部員の一人なので
作品関係なんかは、
KARAmamaブログに重ねて投稿なんてことも
全くありえま~すkao_22

そんなこんなで始まった「こねりんこまち」
「KARAmamaブログ」共々よろしくね~~~~~かえる

さて輝かしい第1号は
やはり作品のことでしょうな。
フォレオこだわり手づくりマーケットで人気のあるアニマルストラップ。
アニマルちゃんの下にビーズをつけているのですが
これの新しいバージョンを創作中。
  











ほかにも違う形が出来ないか模索中。

この作品は 11月6日 KARAmamaとして出品しま~す。
KARAmamaは初のCブース
駐車場から一番見える場所だよ~ン
フォレオこだわり手作りマーケット  


Posted by こねりんこまち at 09:00Comments(6)作ったもの