読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 2013年03月
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年03月24日

あと10個!

新一年生へのプチプレゼント、ふくろうさん。
たくさん出来ました。



ひとつずつ小袋に入ってます。
表の紙もお手製です。


黒目が小さいキョロキョロふくろうさんも
いくつか入っています。
実は、数が多くないキョロキョロふくろうさんは
当たりなのだ~つり

作り手が違うと、また違った雰囲気。
こちらは、当たりつりのキョロキョロふくろうさんです。


地域の小学校に入学する一年生は142人だそうで。
私たちの地域は少子化と言えども
まだ多いほうですが、
毎年少しずつ人数が少なくなってきているようです。

支援学校さんにもお渡しするので
あと最低10個作らなきゃ~



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 08:26Comments(4)作ったもの

2013年03月19日

2種類のコサージュ

2種類のコサージュが完成しました。
一つ目。
紫色の花をメインにしたコサージュ



二つ目。
白いコットンレースで
小さなバラと小花を編み、
ミニブーケのように




応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 06:44Comments(4)作ったもの

2013年03月13日

Goちゃん人形

先日オーダー主さんに送った人形、
喜んで頂けたようでホッとしてます(*^。^*)

このお人形さん、
「彼の誕生日に贈りたいんです。
顔は似てなくてもいいから、アメフトの格好している
Goちゃんを作ってもらいたい。」
というオーダー主さんのご要望でした。

「顔は似てなくてもいい」ってのが
気が楽になりました。
・・・というのも
粘土をこねるのが嫌になっていた時に
頂いた注文だったので。

注文を頂いたのはよいものの
全く手付かず状態でひと月が過ぎ、
上手く出来るか不安でいっぱいでしたが、
なんとかかんとか出来上がりました。


オーダー主さんから
「めっちゃ似てる~♪」と有難い言葉を
頂戴しました。恐縮です。
しかし、石田純一にも似ているように見えるのは
私だけだろうか・・・


手に持っているボールは取り外しOKにしてみました。



なかなか作業に取り掛かれないでいる時は
「こりゃ初めてのリタイア宣言しないとあかんかなぁ~」と
思っていたのですが、作り始めて
だんだん楽しくなっている自分に気付きました。

このオーダーのおかげで再び
手作りの楽しさを味わえることが出来、
自分のリハビリとなったなと
反対に感謝したいぐらいです。

オーダーくださって、
本当にありがとうございました(*^_^*)



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 07:51Comments(2)作ったもの

2013年03月10日

卒業式用に

オーダーの品物が出来上がり、
先程、宅配便の手続きをしてきました。

喜んでいただけたら嬉しいなぁ~(*^。^*)



さて、次に取り掛かっているものは
自分用のコサージュばら

来週は長女の卒業式。

数年ぶりにスーツを新調し、
ついでにコサージュも買おうと思ったんですけど
「作ってみよっかなぁ~♪」と思い立ちましてね。

コットンレース糸でエジングを作り、
花弁をいくつか重ねてまとめてみたものの
最後のまとめ部分がしっくりいかず
本日は終了としました。

イメージはあるんだけどなぁ~
上手いこといきませんな。

でも
あ~だこ~だと考えるのが楽しい♪




これが仕上がったら
ブルー系とコットンレースだけの
コサージュも作ってみたいなぁ~♪♪♪




応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 18:18Comments(2)作ったもの

2013年03月06日

小道具その2

小道具その2


今回の小道具披露で
何を作っているのか
ほとんどの方が
わかっちゃったんじゃない?

この小道具たちを見て
トンチンカンな答えを出しているのは
ローラちゃんぐらいじゃないかなぁ~(*^∀^*)




これまた実物を見たことがないので
写真に喰らいついて見てみると
白い線は真ん中で切れているんですね~
そしてつなぎ目の線が入っているのだ。

変わったデザインだし、
なんで楕円形なんだろ~?と
不思議に思ったので調べてみたら・・・

“昔は豚の膀胱をふくらませて
それに皮を張り合わせて
ボールを作っていたから”


ということらしい。

作ったボールを使ってみたら
不意をついたボールの動きが
面白いゲームになり、
形を大きく変えず受け継いだ・・・
というようです。

物の歴史も探ってみると
面白いものだなぁ~




応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 09:14Comments(0)作ったもの