
|
2013年03月06日
小道具その2
小道具その2

今回の小道具披露で
何を作っているのか
ほとんどの方が
わかっちゃったんじゃない?
この小道具たちを見て
トンチンカンな答えを出しているのは
ローラちゃんぐらいじゃないかなぁ~(*^∀^*)
今回の小道具披露で
何を作っているのか
ほとんどの方が
わかっちゃったんじゃない?
この小道具たちを見て
トンチンカンな答えを出しているのは
ローラちゃんぐらいじゃないかなぁ~(*^∀^*)
これまた実物を見たことがないので
写真に喰らいついて見てみると
白い線は真ん中で切れているんですね~
そしてつなぎ目の線が入っているのだ。
変わったデザインだし、
なんで楕円形なんだろ~?と
不思議に思ったので調べてみたら・・・
“昔は豚の膀胱をふくらませて
それに皮を張り合わせて
ボールを作っていたから”
ということらしい。
作ったボールを使ってみたら
不意をついたボールの動きが
面白いゲームになり、
形を大きく変えず受け継いだ・・・
というようです。
物の歴史も探ってみると
面白いものだなぁ~
写真に喰らいついて見てみると
白い線は真ん中で切れているんですね~
そしてつなぎ目の線が入っているのだ。
変わったデザインだし、
なんで楕円形なんだろ~?と
不思議に思ったので調べてみたら・・・
“昔は豚の膀胱をふくらませて
それに皮を張り合わせて
ボールを作っていたから”
ということらしい。
作ったボールを使ってみたら
不意をついたボールの動きが
面白いゲームになり、
形を大きく変えず受け継いだ・・・
というようです。
物の歴史も探ってみると
面白いものだなぁ~
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです




ありがとうございます☆
