※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › ひとりごと
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月08日

今日から4歳Boyになる

今日は3歳Boyのお誕生日ケーキ



産声あげて生まれた時から今日までに


いろいろありましたな・・・・。


なぁんにも出来ない赤ちゃんから
育てるって


3人目とはいえども
やっぱり大変。


いろいろと悩みもしたり
葛藤もあったりしましたけど



早速もらったプレゼントを開けて
ニッコニコの笑顔で遊ぶ姿を見ると



なぁんだか
ここまで早かったな~



なぁんて、思ったりします。



4月からは幼稚園。



長男の時もやらかしてくれたように
彼も何かしらやってくれるんでしょうな・・・icon10



これからの成長が楽しみな母ちゃんです(*^_^*)



お誕生日おめでとう♪






応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 21:27Comments(8)ひとりごとこども

2013年12月07日

ルンバごっこ

長男のインフルエンザを貰わないよう
睡眠と栄養・・・と気を使っていたのですが


不覚にも
罹ってしまいました((+_+))


しかし
夜中に突如襲ってきた悪寒と関節痛に対して

「これはインフルエンザであるわけない!」
「罹ってたまるか!」

と自己暗示のように繰り返し念じていたので


私の免疫力がグーンと高くなり、
ウィルスの攻撃力はLv.1ぐらいに抑えられ
(たぶんね)


一日休養しただけで
スッカリ良くなってしまいましたかえる


ガハハ~、まいったか~ウィルスめ~


病気に対しても気合いは重要なのだ~
(たぶんね)


すっかり体調はいいのですが
ウィルスの排菌期間は5日と長いらしいので
家の中で大人しくしております・・・


いい天気なのに出かけられないって
つらいわぁ~(T_T)


**********


ところで

最近の3歳Boyの遊び。

相も変わらず
床に寝そべっているのですが

「ウィーン、ンー、ンー、ンー・・・」と言いながら
何かを滑らします。


その何かとは



これ、
キャベツやレタスなどを水切りするキッチン用具の蓋。


YouTubeの
お掃除ロボット・ルンバの動画を見た3歳Boyが

何処から探し当てたのか
この蓋を見つけてルンバごっこ。




確かに似てるわね。



何が楽しいのか「?」なのですが
その想像力の豊かさはいいと思うなぁ。



次は何ごっこする?



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 16:41Comments(0)ひとりごとこども

2013年11月05日

動き出した!

先週から
持ってる資格を活かして、
仕事を始めました。


・・・といっても
一日4時間、週2日という
お気楽な拘束時間。


もう少し働きたい気持ちもありますが、

6年のブランクを穴埋めするには
ちょうどいいかもしれないなぁ~

と最近思い始めてます。


仕事を始めると
スマホの待ち受けの時計ではなく、
アナログ時計が必要になり・・・


約6年程止まったままだった腕時計に
電池を入れてもらいました。


これは
私が就職したお祝いにと
両親が購入してくれた腕時計。


両親は、
文字がオシャレなデザインを勧めましたが
文字がしっかり刻まれているものがいいと
拘った事を思い出しました。


動き出した時計を見ると・・・

二十歳そこそこの頃を思い出し、
なんだか嬉しくなっちゃいました♪


そして、
私の中の新しい何かも動き出しそうな・・・


そんな感じもします。





応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 17:48Comments(2)ひとりごと

2013年10月28日

昨日で・・・&作成途中

昨日、
長男サッカーの学年一番の大きな
大会予選が終わりました。


惜しい結果でしたが、
これも次へつながる大きなステップになると
信じてます(*^_^*)


親のまとめ役を担っている私も
ひとつひとつ行事が終わると
肩の荷が下りてホッとします。


この10月は
長男サッカーの大きな行事が
盛りだくさんで
大変だったぁ~~((+_+))


まとめ役もあと約半年。
3月半ばまで楽しく気張りまっす♪ヽ(^o^)丿♪



*****************



この10月に
ダイニングテーブルを新調しました。


それに合わせて
私用のランチョンマットを作成中。






応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 08:37Comments(2)ひとりごとこども

2013年10月22日

予定変更

今日は大阪へ行く予定でしたが、
とある理由でキャンセルすることになりました。

残念だけど・・・

「今日は家で過ごしなはれ~」ってことかな。


ぽっかり空いた今日一日。
何しようかなぁ~
ちょっとワクワクします(*^。^*)


あ、そうだ!
最近出来ていない
「モノづくり」の日にしようかね~(*^_^*)






応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 08:48Comments(0)ひとりごと