読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 2013年01月05日
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月05日

ヒロタのシュークリーム なんじゃこりゃ!

大阪での仕事から帰宅した旦那から
スイーツのお土産
おっ!ヒロタのシュークリームや~ん。
ケーキが入ってるBOXとは
4つ入りの定番ではないね。
さてどんなかな~とワクワクしながらOpen!

普通の色したシュークリームの間に
黒くて目ん玉ついてるのがある~
ジブリのマックロクロスケみたい~

名前がついていて、なにわ君というらしい。
浪速生まれでなにわ君なのかな?

どんな味かとっても興味深いのですが
3つしかないので、ここは子どもたちへ譲り、
普通の色したシュークリームにしときました。

でもやっぱり黒いシューが気になる~
少しだけ長男のを貰いました。

味は至って普通のシュー。
中身のクリームは見た感じ、生クリームのようだ。

中身のクリームを浪速っぽい味だったら
見た目だけで終わらんと面白いのにな~
しかし、浪速っぽい味ってなんや?
たこ焼きソース味?………



  


Posted by こねりんこまち at 22:10Comments(2)

2013年01月05日

今年最初の作ったもの

今年最初もやっぱりネコ



ジャンプスーツ着てるので
ネコなのかクマなのか、
わからんようになってしまいましたが・・・・
ネコです。

雪遊びしているネコをイメージして
作りかけているのですが
なんだかなぁ~好きじゃないんだな~
このネコさん・・・・。
納得いかないので
たぶんボツ作品になるでしょう・・・

気分を変えるために
いろんな粘土細工の作品をネットで眺めておりましたら、
みなさんクオリティ高すぎ!上手すぎる~!!
そしてオリジナリティばっちし。
私、サボってる場合じゃないや~んkao_15
日々精進、頑張らんといかんね~

そしてずっと気になってるオーブン粘土。
今年こそは手を出してみようか。
しかし、このオーブン粘土って高いんよねicon10
粘土用のオーブンも調達しないといけないし。
手を伸ばしたら引っ込みがつかんぞ~kao_15icon10
とか思いつつ、一度電気屋さん覗いてみようかな。



応援のポチットな、
ありがとうございます☆kao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  


Posted by こねりんこまち at 07:47Comments(0)作ったもの