
|
2013年06月04日
最近のお楽しみ
今週の天気予報は梅雨の時期というのに
晴れマークがずらら~っと並んでいますね
来週から雨かしら?
こんないいお天気は
ついつい出掛けたくなっちゃうのですが
Shopの作業がてんこ盛り。
今日は作ってきた作品のチェックも兼ねて
値札作業に取り掛かる予定です。
思っている以上に品数が少なくて
あっという間に作業が終わってしまうかも・・・
という不安は大いにありますが

さて、
家の玄関横に小さな花壇があります。
最近はその花壇の草花を探索するのが
とても好きです。
ある朝、水やりしていると
ピョンと小さな芽が出ているのを
見つけました。
以前そこに植えたマーガレットの種が
芽を出したようです。
そして
これまた以前植えていた大葉の種から
小さな小さな芽を出していました。
ホウセンカも。
花壇の至る所に大葉とホウセンカが
芽を出しています。
昼顔みたいなツル系植物なんかも
いつの間にか伸びていて、他の植物にからんでたり。
4年程前に子どもが拾ってきた
ドングリみたいな種を
面白半分に植えたら
今はこんなに大きくなりました
それから
花壇の隅っこで伸びていた植物。
大きくなったら花壇を占領されてしまいそうので
植え替えてみました
これら2つの植物は
いったい何なのだ???どこまで大きくなるのだ?
・・・などと思いながら水やりするのが
また楽しかったりします。
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです



ありがとうございます☆
晴れマークがずらら~っと並んでいますね

来週から雨かしら?
こんないいお天気は
ついつい出掛けたくなっちゃうのですが
Shopの作業がてんこ盛り。
今日は作ってきた作品のチェックも兼ねて
値札作業に取り掛かる予定です。
思っている以上に品数が少なくて
あっという間に作業が終わってしまうかも・・・
という不安は大いにありますが




さて、
家の玄関横に小さな花壇があります。
最近はその花壇の草花を探索するのが
とても好きです。
ある朝、水やりしていると
ピョンと小さな芽が出ているのを
見つけました。
以前そこに植えたマーガレットの種が
芽を出したようです。
そして
これまた以前植えていた大葉の種から
小さな小さな芽を出していました。
ホウセンカも。
花壇の至る所に大葉とホウセンカが
芽を出しています。
昼顔みたいなツル系植物なんかも
いつの間にか伸びていて、他の植物にからんでたり。
4年程前に子どもが拾ってきた
ドングリみたいな種を
面白半分に植えたら
今はこんなに大きくなりました
それから
花壇の隅っこで伸びていた植物。
大きくなったら花壇を占領されてしまいそうので
植え替えてみました
これら2つの植物は
いったい何なのだ???どこまで大きくなるのだ?
・・・などと思いながら水やりするのが
また楽しかったりします。
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです




ありがとうございます☆
