読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 作ったもの › スツール、作ったど~!そして・・・
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2014年03月25日

スツール、作ったど~!そして・・・

昨日は自宅木工教室最終日でした。

この日に作成したのは
一番の大物、スツール。

大人も座れるガッチリしたスツールです。

角材の厚さも50ミリや45ミリ。

今までの制作したモノは
厚さ12ミリや8ミリなので
めちゃくちゃ分厚いのです。

使うビスのサイズも65ミリ。
左は13ミリのビス。この大きさの違うこと!
スツール、作ったど~!そして・・・

まるで小人と巨人。

墨付け、穴あけ、ビス止めに
5時間は費やしましたが
やったぞ!感は十分にあります。

ジャーン!完成品です(*^_^*)
スツール、作ったど~!そして・・・

スツール、作ったど~!そして・・・

スツール、作ったど~!そして・・・


座面板のこの節がお気に入り。
ボードカンナで面取りした後、
研草で削って艶々してます。

座り心地も抜群!

そしてまたもや先生は
ボードカンナで削って出来たクルクルの写真撮影を楽しんでおられました。
スツール、作ったど~!そして・・・

「こんなにキレイなクルクルは
なかなか見ないよ。
削るときの力のかけ具合が均一なのと
いい力加減なんでしょうね。」と褒めてくださいました。


そして、そして。
smile wood木工認定講師のお免状を頂きました。

私も講師たまごちゃんの一員です(*^_^*)

しばらくは新しい仕事に着手するので
木工の先生としての活動はできませんが
その間は自分の技磨きと趣味ってことで
木工作品を作り続けたいなと思います♪

粘土とのコラボもね、考え中。
作品の範囲が広がると思います(#^.^#)






応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22

同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
薔薇ばら~♪
水筒カバー
レジン講座
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
久しぶりのほっこり時間
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 薔薇ばら~♪ (2014-07-08 18:05)
 水筒カバー (2014-06-01 16:02)
 レジン講座 (2014-05-28 17:28)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 久しぶりのほっこり時間 (2014-04-26 16:15)


Posted by こねりんこまち at 08:53│Comments(2)作ったもの
この記事へのコメント
粘土と木工のコラボ!!
楽しみですね。
お仕事も頑張って下さい。
Posted by りんごうさぎ at 2014年03月26日 18:38
りんごうさぎさん♪

返事遅れて失礼しました(汗)

やっとお仕事1週目が終わりました。
毎日が慌ただしく、粘土と木工のコラボはいつになったら出来るのか・・・(-_-)
Posted by こねりんこまちこねりんこまち at 2014年04月05日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。