読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 作ったもの › 自分で作っちゃえ!
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2011年11月26日

自分で作っちゃえ!

探し回ってもなかなかいいサイズに出会えない物の代表選手 「黒台」
私の作る作品は小さいので、それに見合うのがホントに無い。
無いないナイ・・・・じゃあ自分で作っちゃえ!の思考に走るのが私。
そして出来たでよ~
それがこれ
自分で作っちゃえ!


手持ちにあった紙バンドで、赤い敷物はフェルト。
小首傾げた招き猫を乗っけたら
自分で作っちゃえ!

こんな感じ

12月9日のワンデイショップに出店しま~す。

同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
薔薇ばら~♪
水筒カバー
レジン講座
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
久しぶりのほっこり時間
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 薔薇ばら~♪ (2014-07-08 18:05)
 水筒カバー (2014-06-01 16:02)
 レジン講座 (2014-05-28 17:28)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 久しぶりのほっこり時間 (2014-04-26 16:15)


Posted by こねりんこまち at 07:31│Comments(6)作ったもの
この記事へのコメント
はじめまして!信楽で陶器を作っているりんりん工房といいます!
すごくかわいい~~♪
ねこたちも可愛いですが、みかんも凝ってますね(^^

私はいつも小さい台はバルサ材をカッターで切って着色、
大きいものは1×4材をホームセンターでカットしてもらい着色、
たくさんいるときはネットで(福岡の真名子製作所)注文します。
紙バンド、いいアイデアですね~~♪ 
Posted by りんりん工房 at 2011年11月26日 11:25
はじめまして♪コメント入りありがとうございます。

なるほど~バルサ材ですか~
確かにこっちのほうがしっかりしてますよね。
そしていい感じかも~
ネットの真名子製作所もチェック入れてみます~
いい情報くださってありがとうございます~

ブログも見に行きま~す\(^0^)/
Posted by こねりんこまち at 2011年11月26日 15:58
こねりんこまちさん、ゴメンナサイ!

真名子木工所でした!!
http://manako-mokkousho.jp/CL02/detail-5.html

人形台のところをご覧下さいね~~

失礼しました!
Posted by りんりん工房 at 2011年11月26日 17:00
おお、さすが!!
自分で作ってるからジャストサイズで気持ちいい~(^o^)
ご存知かもしれないですが、
紙バンドの間に芯として牛乳パック入れるとやり易いし、しっかりしますよ~(^^)v 

にゃんこのお顔カワイイ(*^_^*)
茶色もかわいいけど ミケちゃんのが好きだわ♪
Posted by よねりん at 2011年11月27日 01:53
よねりんさん♪ 
紙バンドの間に牛乳パック!?
おお~なるほど~知らなんだ~
次作るときはそうしよう!!ありがとう!!(^^)/
Posted by こねりんこまち at 2011年11月27日 03:29
りんりん工房さん♪
 真名子木工所ですね、ありがとうございます(*^^*)
Posted by こねりんこまち at 2011年11月27日 03:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。