|
2012年01月04日
大阪もさぁむいっ!
午前中の到着を目標に家を出発。
風が結構強く、高速道路を走るのも
横風ビュウビュウでハンドルとられる~~
途中道に迷いながら何とか到着。
そして久しぶりに住吉大社へ参拝しに行きました。
車で行くのは初めて。
昔、滋賀に移る前はこの辺りに住んでいたから
住吉大社へは徒歩で。
今から思うと、恵まれた所にいたんだなぁ~と思うね。
久しぶり~の太鼓橋
4日だというのに、結構な人。
出店もいっぱい。
お参りに行くのも目的やけど、出店の食べ物も楽しみ。
今日は海鮮玉子焼きと石焼き芋、ベビーカステラを買いました。
この海鮮玉子焼き、300円にしてはイカやエビや貝もいっぱい入っていて
玉子もいっぱいで良いお出しが出て、美味しかったしお買い得。
焼き芋も200円と安いのに大きくて甘くて美味しかった~
私は断然、花より団子派
住吉大社には白い神馬がいて(神馬は白いのか?)
名前は白雪号
残念ながらお食事タイムだったのかお顔は見えず。
寒い中の参拝でしたが、なかなか良かったな~
しかし、皆様にご忠告。
住吉大社へは車で行くのはおススメできません。
住吉大社周辺は一方通行&タイムズなんかの駐車場の狭いのが
点々とあるので駐車場探しが大変。
「住吉大社へのお越しは、
公共の交通機関をご利用ください」
風が結構強く、高速道路を走るのも
横風ビュウビュウでハンドルとられる~~
途中道に迷いながら何とか到着。
そして久しぶりに住吉大社へ参拝しに行きました。
車で行くのは初めて。
昔、滋賀に移る前はこの辺りに住んでいたから
住吉大社へは徒歩で。
今から思うと、恵まれた所にいたんだなぁ~と思うね。
久しぶり~の太鼓橋
4日だというのに、結構な人。
出店もいっぱい。
お参りに行くのも目的やけど、出店の食べ物も楽しみ。
今日は海鮮玉子焼きと石焼き芋、ベビーカステラを買いました。
この海鮮玉子焼き、300円にしてはイカやエビや貝もいっぱい入っていて
玉子もいっぱいで良いお出しが出て、美味しかったしお買い得。
焼き芋も200円と安いのに大きくて甘くて美味しかった~
私は断然、花より団子派

住吉大社には白い神馬がいて(神馬は白いのか?)
名前は白雪号
残念ながらお食事タイムだったのかお顔は見えず。
寒い中の参拝でしたが、なかなか良かったな~
しかし、皆様にご忠告。
住吉大社へは車で行くのはおススメできません。
住吉大社周辺は一方通行&タイムズなんかの駐車場の狭いのが
点々とあるので駐車場探しが大変。
「住吉大社へのお越しは、
公共の交通機関をご利用ください」
Posted by こねりんこまち at 21:43│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
白雪号のお顔が拝見したいです。
今日の夜、実家から帰って来たよ。コネコネ再開しました。8日(日)のいいもん市に向けて、ようやく動き出しました。出来るだけやってみますね。
今日の夜、実家から帰って来たよ。コネコネ再開しました。8日(日)のいいもん市に向けて、ようやく動き出しました。出来るだけやってみますね。
Posted by りんごうさぎ
at 2012年01月05日 22:21

後から母から聞くと、白雪号のお顔を拝見すると
いいことがあるんですって。
早速8日から出店ですか~☆寒いでしょうけど頑張ってくださいね~
私も帰ったらコネコネしないと!!
いいことがあるんですって。
早速8日から出店ですか~☆寒いでしょうけど頑張ってくださいね~
私も帰ったらコネコネしないと!!
Posted by れいちゃん at 2012年01月06日 07:17