読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 作ったもの › またもや てんとう虫
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2012年01月22日

またもや てんとう虫

てんとう虫&四葉のクローバー、作ってみたら面白かったので
今度はストラップのチャームにしてみました。
またもや てんとう虫



てんとう虫も四葉のクローバーも
ラッキーモチーフてんとうむし

ちなみに豆知識~
四葉のクローバーは皆さんお馴染みですよね~
葉っぱの1枚ずつに意味があって
日の丸では、「希望」「幸福」「愛情」「健康」だけど
星条旗では、「名声」「富」「満ち足りた愛」「素晴らしい健康」
そして4枚揃って「真実の愛」なんだって。
なんとも「名声」っていうのが自由の国アメリカって感じやね。

それからてんとう虫くんはね~
ヨーロッパでは古くから
「てんとう虫が身体に止まると幸せがやってくる」
っていう言い伝えがあるらしい。
日の丸でも
お天道さまに向かって飛んでいく様子から
「天道虫」と呼ばれてラッキーを運ぶものとされていま~す。




ブログ村のランキングに参加中です~♪ 
皆さまの応援クリックにより、ただ今輝かしい2位!icon12
ありがとうございま~すkao_22
引き続き、応援クリックをよろしく~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
薔薇ばら~♪
水筒カバー
レジン講座
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
久しぶりのほっこり時間
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 薔薇ばら~♪ (2014-07-08 18:05)
 水筒カバー (2014-06-01 16:02)
 レジン講座 (2014-05-28 17:28)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 久しぶりのほっこり時間 (2014-04-26 16:15)


Posted by こねりんこまち at 07:00│Comments(2)作ったもの
この記事へのコメント
そうなんや~
知らんかった私・・、『天道虫』か。なるほどです。お国によって違うのって、お月さんに見えるものもやね。日本では、うさぎさん。お国柄か・・。勉強になりました、ありがとうーーです。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年01月23日 01:29
私も今回のことを調べるまで知らなかったのよ。
ほかにもラッキーモチーフがいっぱいあって、意味もお国柄で違うから面白いよ~(^0^)
Posted by れいちゃん at 2012年01月23日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。