|
2012年04月06日
端午の節句
スーパーの催事場には、季節の売り物が並べてありますね。
ここを見ると、「あ~もうそんな時期が来たか~うちも飾らんといかんね~」
なぁんて思ったりします。
作品作りのヒントを貰えることもしばしば。
今は五月人形や鯉のぼり、端午の節句の飾り物。
14日にも少し置いてみようかな?ってんで作ってみました。
<カエルくんと鯉のぼり>
鯉たちは空で泳いでいるんでなく、
寝そべって・・・いやいや、今からまさに飛び立とうとしているんです!
見え方によれば、カエルくんに
「餌くれ~」
と言うてるようにも見えなくはないが・・・
カエルくんの頭には紙で作った兜。
そして手には木の棒。
私が小さいころ、棒切れ持ってチャンバラごっこなんかをして遊んでいた
男の子をイメージして。
ブログ村に参加中で~す。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


ここを見ると、「あ~もうそんな時期が来たか~うちも飾らんといかんね~」
なぁんて思ったりします。
作品作りのヒントを貰えることもしばしば。
今は五月人形や鯉のぼり、端午の節句の飾り物。
14日にも少し置いてみようかな?ってんで作ってみました。
<カエルくんと鯉のぼり>
鯉たちは空で泳いでいるんでなく、
寝そべって・・・いやいや、今からまさに飛び立とうとしているんです!
見え方によれば、カエルくんに
「餌くれ~」
と言うてるようにも見えなくはないが・・・

カエルくんの頭には紙で作った兜。
そして手には木の棒。
私が小さいころ、棒切れ持ってチャンバラごっこなんかをして遊んでいた
男の子をイメージして。
ブログ村に参加中で~す。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す



Posted by こねりんこまち at 07:04│Comments(2)
│作ったもの
この記事へのコメント
端午の節句やねぇ~
カエル君のわんぱくぶりがとってもかわいいです。鯉のぼり達も、いらかの波を泳ぐ前にエサほしいよ‥きっとね。

Posted by りんごうさぎ at 2012年04月06日 13:40
りんごうさぎさん♪
季節が移り替わるのが早い早い!
少し前はお雛さんじゃなかったっけ?って言うてる間に端午の節句ですって。
も~びっくり!!
そう思うのは私だけかしら~?
泳ぎ立つ前にやっぱり餌が先ですよね~(^^)
季節が移り替わるのが早い早い!
少し前はお雛さんじゃなかったっけ?って言うてる間に端午の節句ですって。
も~びっくり!!
そう思うのは私だけかしら~?
泳ぎ立つ前にやっぱり餌が先ですよね~(^^)
Posted by れいちゃん at 2012年04月07日 06:27