読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › ひとりごと › 朝から料理
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2012年08月03日

朝から料理

朝から張り切って料理作ってます。

1品目出来ました。
つくねです。
朝から料理


鳥のささみを叩いて荒ミンチにし、自家栽培の青シソ、塩コショウ、ごま油、醤油、片栗粉で
味付けしてフライパンで蒸し焼き。最後は焦げ目をつけたら完成。
味付けをしてあるので、このままでも美味しい。
生姜醤油をつけて食べても美味しいかも。

2品目はラフティー。
圧力釜で下ゆでした後、調味料入れて煮詰めてます。
甘辛い砂糖醤油のいい匂い。
朝から料理


豚バラを下ゆでした汁はスープとして利用できるので捨てません。
これは夜にでも使いましょうか。

近所で自家栽培を楽しんでいる方からなすびを頂きました。
購入したものと合わせるとかなりの数。
朝から料理


このなすびでもう一品を作ろうかな。
何を作ろう~?
やっぱり酒のあてに最適な焼きナスでしょうか・・・


なんで朝からこんなにたくさん料理してるのかというと、
お昼から友人と家飲み会を開くためで~すicon14

お昼から飲むなんて、まぁ~なんて贅沢なこと!!iconN23

飲みたいお酒も食べたいご飯も持ち寄りで・・・ってことで
気合入れて作ってるわけです。

あ、きゅうりのポン酢しょうゆ和えもいいなぁ~
枝豆もゆがいて行かなくっちゃ~

食べたいものがたくさんあるっていうことは健康な証拠ですな。




ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆kao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
手作りの時間って❤
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
継続は力なり
お別れと思わぬ再会
木工を受講中です
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 活動停止します (2014-07-31 07:38)
 兼業主婦の悩みどころ ~子どもの病気~ (2014-07-08 17:48)
 手作りの時間って❤ (2014-07-03 17:08)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 継続は力なり (2014-04-05 12:51)


Posted by こねりんこまち at 10:55│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
お昼から家飲み会て ぜーたくやねぇ~
うらやましい~

ナスの超カンタンレシピ!
1 縦に1/4に切ってから1.5cmぐらいの小口切りにする
2 ラップをして レンジでチン(蒸す)
3 ゆでた枝豆をさやから出しておく(うちは国産冷凍枝豆を使用)
4 醤油、ごま油を混ぜたもので なすと枝豆を和え、仕上げに白ゴマをぱらぱら
5 しばらくおいて味をなじませる

冷蔵庫で冷やして食べると美味しいわよ~
火を使わないから 暑い夏の一品にどうですか?
↑これ、今晩のおかずでした(*^^)v
Posted by よねりん at 2012年08月03日 20:19
よねりんさん♪

なすびのレシピ、おいしそ~♪☆☆☆
なすびがまだ残っているのでつくってみよ~っと!!
ありがと~ね~(#^.^#)
Posted by こねりんこまち at 2012年08月04日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。