読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 作ったもの › 裂き布で小物入れ
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2012年10月12日

裂き布で小物入れ

裂き布で初めて編み物。
小物入れを作ってみました。
裂き布って最初の布の柄がコロッと変わるので面白い。

この小物入れの大きさは
マスキングテープなどの小物文具を入れるのに
ちょうどいい大きさです。
裂き布で小物入れ


こんな小さなお人形を入れても可愛いね。
裂き布で小物入れ


もっと実用的な活用も出来ます。
シュガーとクリープを入れて。
裂き布で小物入れ


雑貨って無くても生活出来ちゃうものだけど、
毎日の生活に潤いをもたらしてくれる。
生活を楽しくするには遊びも必要よね。



応援のポチットな、
ありがとうございます☆kao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ



同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
薔薇ばら~♪
水筒カバー
レジン講座
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
久しぶりのほっこり時間
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 薔薇ばら~♪ (2014-07-08 18:05)
 水筒カバー (2014-06-01 16:02)
 レジン講座 (2014-05-28 17:28)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 久しぶりのほっこり時間 (2014-04-26 16:15)


Posted by こねりんこまち at 08:15│Comments(2)作ったもの
この記事へのコメント
チョッピり和風テイストに感じる作品ですね。
こまごましがちな物を、おしゃれのまとめるのにちょうどいい作品です。

「雑貨って」なくても生活できる物だけど、あるだけで毎日に潤いを与えてくれる・・」、ほんっとそう思う。だから我が家には、無くてもよいけど楽しい小物が沢山あります。

飾る物は、使う物じゃないし役立たない・・と言う人に対し、「あるだけで既に役立ってるんやけどね・・」って言った人の言葉が、胸にじーーんと来た事を思い出しました。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年10月12日 23:57
りんごうさぎさん☆彡
自分のツボにはまった飾り物は、見てるだけで気持ちをほぐしてくれますもんね。そこにあるだけで、役に立っている、ホンマにそうですね(*^^*)
私もそう思ってもらえる物を作っていきたいです。
Posted by こねりんこまち at 2012年10月13日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。