読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 作ったもの › 初☆摘み取り
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2013年06月13日

初☆摘み取り

昨日、真っ赤に実ったミニトマトが2つ取れました。
初☆摘み取り


皮がほんの少し硬めだけど
味はGoodiconN36

今日も一つ取れました。
明日、娘の弁当に入れようと思いますkao_10


応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22

同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
薔薇ばら~♪
水筒カバー
レジン講座
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
久しぶりのほっこり時間
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 薔薇ばら~♪ (2014-07-08 18:05)
 水筒カバー (2014-06-01 16:02)
 レジン講座 (2014-05-28 17:28)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 久しぶりのほっこり時間 (2014-04-26 16:15)


Posted by こねりんこまち at 12:40│Comments(4)作ったもの
この記事へのコメント
可愛い形のトマトだね(^o^)♪
うちのトマトちゃんはまだ青い子たちばっかりです…
きゅうりは出来てるんだけどね~~
Posted by よねりんよねりん at 2013年06月14日 09:07
トマトの赤さに、元気もらえそう。ところでポーチュラカ!?咲きましたか?
花が黄色なら、やっぱり野生かもしれません。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2013年06月18日 17:47
こんにちは、よねりんさん♪

よねりんさんとこは胡瓜が出来てるの?いいね~(*^_^*)
最初の出来かけ胡瓜は大きくならずに枯れちゃった(@_@。
今ひとつだけ、頭部分が食べられるぐらいの大きさになっているところ。大きく実ってくれるのかしら?ってとこですな。
トマトより胡瓜の方が難しいって聞くし、トマトも直食べられるようになるわぁ~(*^_^*)
楽しみだね♪
Posted by こねりんこまちこねりんこまち at 2013年06月19日 08:28
こんにちは、りんごうさぎさん♪

最近、花が咲きつつありますよ。
りんごうさぎさんの言っていた通り、黄色のお花です(*^_^*)
・・・ってことは野生なのね。

人工で育てるのより野生の方が強いのねってことが、よくわかる。
これは私たち人間にも当てはまることかも・・・とか思ってしまいました。
まだまだ学ぶべきことは多し、やわ~(^.^)
Posted by こねりんこまちこねりんこまち at 2013年06月19日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。