|
2013年07月26日
パイナップル編みにLet't try!
夏休みが始まる2~3日前から
子どものことや役のことやら、バレーボールのことやら
なんやらかんやらとありまして
それに伴って心がザワツクことも多く、
物づくりをする気分がスッカリ萎えておりました。
完全に
変わり者の部類に入る私から言うのもなんですが、
なんと
考え方も色々あるものだと驚き、
それを通り越して
感心してしまいました。
生きるってそういう事の連続なんやわぁ~
生きるって勉強の連続やぁ~
・・・と思った濃ゆ~い毎日でした。
さてさて、
心のザワツキが落ち着いて
やっと物づくりに気持ちを動かせるようになり
パイナップル編みにチャレンジしています。
編み図はドイリーなのですが
ここからアレンジしていこうと思ってます。
さぁて、どうしよっかなぁ~
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです



ありがとうございます☆
子どものことや役のことやら、バレーボールのことやら
なんやらかんやらとありまして
それに伴って心がザワツクことも多く、
物づくりをする気分がスッカリ萎えておりました。
完全に
変わり者の部類に入る私から言うのもなんですが、
なんと
考え方も色々あるものだと驚き、
それを通り越して
感心してしまいました。
生きるってそういう事の連続なんやわぁ~
生きるって勉強の連続やぁ~
・・・と思った濃ゆ~い毎日でした。
さてさて、
心のザワツキが落ち着いて
やっと物づくりに気持ちを動かせるようになり
パイナップル編みにチャレンジしています。
編み図はドイリーなのですが
ここからアレンジしていこうと思ってます。
さぁて、どうしよっかなぁ~
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです




ありがとうございます☆

Posted by こねりんこまち at 08:47│Comments(0)
│作ったもの