|
2013年09月06日
レース編みのアクセサリー
昨日から2日にまたがって
レース編みのネックレスを作ってみました。
これは、キット販売されている作品で
レシピの通りに作ったので、完全に自分用です。
かぎ針の編み方をもっと知りたいし、
もっとキレイに編めるようになりたいので
購入してみました。
最初に作ったモチーフより、
最後のほうが断然キレイ。
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです



ありがとうございます☆
レース編みのネックレスを作ってみました。
これは、キット販売されている作品で
レシピの通りに作ったので、完全に自分用です。
かぎ針の編み方をもっと知りたいし、
もっとキレイに編めるようになりたいので
購入してみました。
最初に作ったモチーフより、
最後のほうが断然キレイ。
応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいです




ありがとうございます☆

Posted by こねりんこまち at 17:44│Comments(2)
│作ったもの
この記事へのコメント
編み物、興味はありつつ手を出せない分野なんだな(^_^;)
作品を見るのは好きなんだけど実際やってみると「どこから2段目?今何段目??」ってなっちゃうのよね~(~o~)
ここかられいちゃんオリジナルになっていくのを楽しみにしてまっす(*^^)v
作品を見るのは好きなんだけど実際やってみると「どこから2段目?今何段目??」ってなっちゃうのよね~(~o~)
ここかられいちゃんオリジナルになっていくのを楽しみにしてまっす(*^^)v
Posted by よねりん
at 2013年09月06日 19:58

おはよ~よねりんさん♪
わかる~~(@_@。
そうそう!まぁるく編んでいくやつなんかは、ホントに「ここ何段目?」になるんよね。・・・で「キィーッ」(>_<)ってなって解いちゃう。
んでも、編み続けてたら、「キーッ」となるのが無くなってきたかな。
編み図もただの暗号じゃなくなってきたし。
継続は力なりってか!(^_-)-☆
わかる~~(@_@。
そうそう!まぁるく編んでいくやつなんかは、ホントに「ここ何段目?」になるんよね。・・・で「キィーッ」(>_<)ってなって解いちゃう。
んでも、編み続けてたら、「キーッ」となるのが無くなってきたかな。
編み図もただの暗号じゃなくなってきたし。
継続は力なりってか!(^_-)-☆
Posted by こねりんこまち
at 2013年09月07日 08:09
