
|
2012年02月29日
インフルエンザB型
夜中から朝方は雨模様でしたけど、昼から晴れてきて少し温かい?
あ~やっと温かい春が来るんかしら~?
しかし2年の息子のクラスが月曜日から学級閉鎖、そして彼も発熱。
微熱から始まってのども痛いと言う。
普通の風邪ちゃうかと思ってたら、昨日から38度8分。
今日も38度3分。
もしやと病院へ行って簡易検査をしてもらいました。
「インフルエンザB型ですね。
時間も経過してますし、更に薬の効きにくいB型なので
タミフルなどの薬はやめときますね。」
と言われた。
ありゃりゃ
出ましたな~
すでにインフルエンザB型で休んでいるお友達と
相撲ごっこで遊んでたらしいから、そりゃ、移るわさぁ~
次いで家族感染が気になるところですが
2歳Boyが一番に移りそう。
ん?ワタシ?
わたしは、なぁんだか移らないで撥ね退けそうな気がする。
全く根拠はありませんが。
ここ1週間が山ですな。
******
******
作ったもの
以前出ました、まるいものたちが・・・・


本当は違うものを作ろうと思っていたんだけど
思ったより小さすぎて形にならんかった
で、思いつきでこれになったのさっ♪
ブログ村に参加中で~す♪
ちょっとランクが落ちて、ただ今3位なり~
引き続き応援クリック、よろしくで~す


あ~やっと温かい春が来るんかしら~?
しかし2年の息子のクラスが月曜日から学級閉鎖、そして彼も発熱。
微熱から始まってのども痛いと言う。
普通の風邪ちゃうかと思ってたら、昨日から38度8分。
今日も38度3分。
もしやと病院へ行って簡易検査をしてもらいました。
「インフルエンザB型ですね。
時間も経過してますし、更に薬の効きにくいB型なので
タミフルなどの薬はやめときますね。」
と言われた。
ありゃりゃ

出ましたな~
すでにインフルエンザB型で休んでいるお友達と
相撲ごっこで遊んでたらしいから、そりゃ、移るわさぁ~
次いで家族感染が気になるところですが
2歳Boyが一番に移りそう。
ん?ワタシ?
わたしは、なぁんだか移らないで撥ね退けそうな気がする。
全く根拠はありませんが。
ここ1週間が山ですな。
******

作ったもの
以前出ました、まるいものたちが・・・・
こんなんなりました
えんどうまめ・・・本物はこんなベージュ色じゃないだろうけど
本当は違うものを作ろうと思っていたんだけど
思ったより小さすぎて形にならんかった

で、思いつきでこれになったのさっ♪
ブログ村に参加中で~す♪
ちょっとランクが落ちて、ただ今3位なり~
引き続き応援クリック、よろしくで~す



2012年02月29日
新しいのを創作中
オーダーものも作りつつ、新しいものも創作中。
もうすぐ、温かい春がやってくるしね~♪
そうしたら2歳Boy連れてお散歩しても楽しいよなぁ
・・・なんて考えながら作っとります。
さて、これはなぁんでしょ~か

ブログ村に参加中で~す♪
ちょっとランクが落ちて、ただ今4位なり~
引き続き応援クリック、よろしくで~す


もうすぐ、温かい春がやってくるしね~♪
そうしたら2歳Boy連れてお散歩しても楽しいよなぁ
・・・なんて考えながら作っとります。
さて、これはなぁんでしょ~か

ブログ村に参加中で~す♪
ちょっとランクが落ちて、ただ今4位なり~
引き続き応援クリック、よろしくで~す



2012年02月28日
Oops!(うっぷす!)
おととい、お風呂上りに体重計に乗ったならば
Oops!!!
人生の中で最高記録が出た!それも多いほうの!!
あちゃちゃ~
20代のころなら、
体が重いと感じたり、動きが鈍くなるとか思ったものだが
何も感じなくなるとは・・・・
専業主婦の動きとバタバタ走り回るぐらいの忙しさとでは
動き方も違うので敏感に感じ取れたのかもしれないけど、
うむ~~どうもそれだけではないような気がする・・・
最近、暇さえあれば子供と一緒におやつをつまむのも多かったしなぁ~
食べる量も少し抑えないと。
それから年齢とともに代謝能力も落ちてきたのかもしれんなぁ~
設楽りさこがCMしてる漢方で代謝能力を上げるってのも
様子見て取り入れたほうがいいのかしらん?
とりあえず、食生活を変えることにしよ~っと。
で、始めたのが
<朝昼はよく食べ、夜は控えめに作戦>
<夜ご飯は、具たっぷりスープと春雨、こんにゃく、きのこ作戦>
<おやつは少しだけOKよ作戦>
以前働いていた友人が始めたスープダイエット。
効果は抜群だったのを思い出したのだ。
その方法とは
最初に具たくさんのスープをいただく。
そしてお酒もほどほどに飲めて、食べたいのも食べる。
(もちろん量は少なめだろうけど)
それだけ。ストレスは全くゼロ。
オリジナルは、春雨、こんにゃく、きのこなんかのカロリーもなく
少しの量でも満腹感にしてくれるものをたくさん取り入れること。
おやつもOKにする。量を減らして食べちゃう。
全くなしだとストレスになりそうだからね~
そして、昨晩作ったもの
スープじゃないけどね。
春雨とわかめ、大根、思いつきで残ってた白菜キムチ
そしてポン酢少々を混ぜ混ぜしたピリッと辛くて酸っぱいサラダ。
それから少しのカレーライス。
満腹感はめちゃありでした。
しかも体重が1キロ減ってた~
ヤッホ~イ
目標は3か月で4キロ減量☆
楽しみながらがんばろ~っと♪
ブログ村に参加中で~す♪
ちょっとランクが落ちて、ただ今4位なり~
引き続き応援クリック、よろしくで~す


Oops!!!
人生の中で最高記録が出た!それも多いほうの!!
あちゃちゃ~

20代のころなら、
体が重いと感じたり、動きが鈍くなるとか思ったものだが
何も感じなくなるとは・・・・
専業主婦の動きとバタバタ走り回るぐらいの忙しさとでは
動き方も違うので敏感に感じ取れたのかもしれないけど、
うむ~~どうもそれだけではないような気がする・・・
最近、暇さえあれば子供と一緒におやつをつまむのも多かったしなぁ~
食べる量も少し抑えないと。
それから年齢とともに代謝能力も落ちてきたのかもしれんなぁ~
設楽りさこがCMしてる漢方で代謝能力を上げるってのも
様子見て取り入れたほうがいいのかしらん?
とりあえず、食生活を変えることにしよ~っと。
で、始めたのが
<朝昼はよく食べ、夜は控えめに作戦>
<夜ご飯は、具たっぷりスープと春雨、こんにゃく、きのこ作戦>
<おやつは少しだけOKよ作戦>
以前働いていた友人が始めたスープダイエット。
効果は抜群だったのを思い出したのだ。
その方法とは
最初に具たくさんのスープをいただく。
そしてお酒もほどほどに飲めて、食べたいのも食べる。
(もちろん量は少なめだろうけど)
それだけ。ストレスは全くゼロ。
オリジナルは、春雨、こんにゃく、きのこなんかのカロリーもなく
少しの量でも満腹感にしてくれるものをたくさん取り入れること。
おやつもOKにする。量を減らして食べちゃう。
全くなしだとストレスになりそうだからね~

そして、昨晩作ったもの
スープじゃないけどね。
春雨とわかめ、大根、思いつきで残ってた白菜キムチ
そしてポン酢少々を混ぜ混ぜしたピリッと辛くて酸っぱいサラダ。
それから少しのカレーライス。
満腹感はめちゃありでした。
しかも体重が1キロ減ってた~

ヤッホ~イ

目標は3か月で4キロ減量☆
楽しみながらがんばろ~っと♪
ブログ村に参加中で~す♪
ちょっとランクが落ちて、ただ今4位なり~
引き続き応援クリック、よろしくで~す



2012年02月27日
やっと
土曜日にやいやい言う息子の髪を切りました。
何か月切らんかったやろか、結構伸びてボブにまでなっておりました。
それでも「切ったら女みたいになる!」と拒み続けていた息子。
「息子よ~今のほうが女みたいやで」という
忠告を耳にタコができるぐらい言い続け
やっと、この状況に至ることが出来ました。
やれやれ・・・
そのアフター
右後ろから
反対から
もう少し切りたかったけどなぁ
つくったもの
ブログ村に参加中です♪
皆さまの応援クリックで、ただ今3位なり~
ありがとうございま~す☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


何か月切らんかったやろか、結構伸びてボブにまでなっておりました。
それでも「切ったら女みたいになる!」と拒み続けていた息子。

忠告を耳にタコができるぐらい言い続け
やっと、この状況に至ることが出来ました。
やれやれ・・・

そのアフター
右後ろから
反対から
もう少し切りたかったけどなぁ
******
******

つくったもの
小屋に寄りかかって、おしゃべり。あれ?一匹気持ちよく寝てしもたん?
ブログ村に参加中です♪
皆さまの応援クリックで、ただ今3位なり~
ありがとうございま~す☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す



2012年02月26日
妄想の一つ
最近ひらめき、そして頭の中で妄想が広がっていたものの一つを
形にして先ほどHickoryCharmさんへ納品してきました。
それは「3次元のものを2次元にしちゃうということ」
どういったものかというと、

PCの腕とともに写真の技も極めないとね~
これからどんどん新しい作品をつくる度に2次元作品も出るよ~
また楽しくなってきた~♪ ルンル~ン♪♪♪
ブログ村に参加中です♪
皆さまの応援クリックでギリギリ2位でやんす
ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


形にして先ほどHickoryCharmさんへ納品してきました。
それは「3次元のものを2次元にしちゃうということ」
どういったものかというと、
ポストカード
今回は2種類のみ
そしてカエルくんシール
注)切込みは入っていないので、枠に合わせて気って使ってね
PCの腕とともに写真の技も極めないとね~
これからどんどん新しい作品をつくる度に2次元作品も出るよ~
また楽しくなってきた~♪ ルンル~ン♪♪♪
ブログ村に参加中です♪
皆さまの応援クリックでギリギリ2位でやんす

ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


