読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 2013年06月
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月19日

最近はね・・・

編み物にハマっています。

先週、私の妹が遊びに来てくれたのですが
彼女が持っていた手提げバッグがとっても可愛くて、
「どうしたの?」と聞いたら
「友達に編んでもらってん」と言うではないか。


編んだ?!んじゃ私も作る!!と単純な私。

で、編み物にハマっているんです。


もともと編み物は好きなジャンル。
昔は棒針しか出来ませんでしたが、今はかぎ針Only。
かぎ針の方が断然面白いです♪

妹と同じデザインは面白くないので
(天邪鬼な私ですので)
オリジナルデザインを編んでいますが、
思うような形にならず、
編んでは解き、編んでは解くの繰り返し。

やっと4分の1まで編み上げました。

出来れば明日の買い物に持っていきたいので
今日中に編み上げたいのだが
昼からは近隣小学校とのバレーボールの練習試合。

こりゃ、徹夜かな・・・kao_22icon10



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 08:49Comments(0)作ったもの

2013年06月13日

初☆摘み取り

昨日、真っ赤に実ったミニトマトが2つ取れました。


皮がほんの少し硬めだけど
味はGoodiconN36

今日も一つ取れました。
明日、娘の弁当に入れようと思いますkao_10


応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 12:40Comments(4)作ったもの

2013年06月07日

1Day Shopは明日です♪

明日は、いよいよ le-fil-tさんの自宅ショップです。

le-fil-tさんに写真提供のご協力をいただきまして
ここで少し自宅ショップの様子を紹介させてくださいね♪




たくさんの作家さんたちが作られた、色とりどりの雑貨でいっぱいです。
お時間があれば、ぜひお越しくださいね。

1Day shop
IN Ooka's house
6月8日(土)
10:00~16:00


- 雑 貨 –
 布製品 ・ ビーズアクセ ・ 粘土小物 etc.

- Cake & Bread –
 焼き菓子いろいろ  ・ デコロールケーキ ・ 
 シフォンケーキ   フランスパン
 惣菜パン etc.

~お花*リトルバード ~ 
  寄せ植え ・ ポット販売

Food’s shopも参加されます

~ケーキshop フロムマム~
  おススメはロールケーキ  
お店は草津市平井です

~cafe Roz & Mary~
  おススメは自家製シフォンケーキ  
お店は北比良です

~ブーランジェリー KU PU~
  カスタードコルネが大人気! 
今回は5/31まで事前予約承ります

Access Map 守山市水俣町北川ニュータウン


エコbag持参にご協力お願いします。
P は、数に限りがありますので
路駐はさけて声をかけて下さいね。

沢山のご来店、心よりお待ちしています




応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 20:58Comments(1)作ったものいろいろ

2013年06月05日

園芸雑貨、作ってみました

値札をつけながら出店する品を数えたら
50ほどありました。

今回はこれで十分でしょ~

・・・というか今日は作る気分がまったく
起こりません。

代わりにといっちゃなんですが
昨日100円ショップで見つけた支柱ネットセットを作ってみました。


これだけ入っていて税込315円


ほぼ園芸初心者の私にとって
こういった物がセット売りしてくれると
大変助かります。
支柱同士を接続する部品もついているので
作り方はとっても簡単でした。

ネットを支柱に取り付けるにはビニタイが大活躍。



そして、ジャジャジャ~ン。完成~


さっそく朝顔とふうせんかずらのカーテン用に
セットしてみました。

毎年汗だくになって取り付けていた緑のカーテンネット。
今年はこれのおかげで楽ちんです。






応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 12:10Comments(0)作ったもの

2013年06月04日

最近のお楽しみ

今週の天気予報は梅雨の時期というのに
晴れマークがずらら~っと並んでいますねicon01
来週から雨かしら?

こんないいお天気は
ついつい出掛けたくなっちゃうのですが
Shopの作業がてんこ盛り。

今日は作ってきた作品のチェックも兼ねて
値札作業に取り掛かる予定です。

思っている以上に品数が少なくて
あっという間に作業が終わってしまうかも・・・
という不安は大いにありますがicon10

iconN12 iconN12 iconN12

さて、
家の玄関横に小さな花壇があります。

最近はその花壇の草花を探索するのが
とても好きです。

ある朝、水やりしていると
ピョンと小さな芽が出ているのを
見つけました。


以前そこに植えたマーガレットの種が
芽を出したようです。

そして
これまた以前植えていた大葉の種から
小さな小さな芽を出していました。



ホウセンカも。

花壇の至る所に大葉とホウセンカが
芽を出しています。
昼顔みたいなツル系植物なんかも
いつの間にか伸びていて、他の植物にからんでたり。


4年程前に子どもが拾ってきた
ドングリみたいな種を
面白半分に植えたら
今はこんなに大きくなりました


それから
花壇の隅っこで伸びていた植物。
大きくなったら花壇を占領されてしまいそうので
植え替えてみました


これら2つの植物は
いったい何なのだ???どこまで大きくなるのだ?
・・・などと思いながら水やりするのが
また楽しかったりします。



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22  


Posted by こねりんこまち at 08:00Comments(0)ひとりごと作ったもの