|
2012年03月06日
東京みやげ?
旦那が4日から5日までの1泊2日、東京出張から帰ってきて
「はい、これ」と差し出したもの。

なぜに「千葉の落花生まんじゅう」なのだ?
(にしても、この包装の絵や筆タッチの文字が素敵やなぁ~)
ま、細かいことはええかぁ~。
お~ピーナッツまんじゅう、美味しそうやん。

おやつにいただこ~っと♪
ブログ村に参加中で~す♪
おおっ!今朝は一気に4位まで浮上しました!すごいです!
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


「はい、これ」と差し出したもの。
なぜに「千葉の落花生まんじゅう」なのだ?
(にしても、この包装の絵や筆タッチの文字が素敵やなぁ~)
ま、細かいことはええかぁ~。
お~ピーナッツまんじゅう、美味しそうやん。
おやつにいただこ~っと♪
ブログ村に参加中で~す♪
おおっ!今朝は一気に4位まで浮上しました!すごいです!

ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す



Posted by こねりんこまち at 10:47│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
へぇ~初めて見たー! 美味しそう~♪
ピーナッツまんじゅうのお味 どうでしたか(´∀`*)
パッケージの絵やロゴ ほんま素敵やね☆
このパッと見の第一印象で商品が美味しそうに見えるか?
売れるか売れないか? が決まるんだって!
先日パッケージデザイナーの特集をテレビで観て
色々な苦労を感じたばかりだったので
思わずコメしちゃいました(^.^)
ピーナッツまんじゅうのお味 どうでしたか(´∀`*)
パッケージの絵やロゴ ほんま素敵やね☆
このパッと見の第一印象で商品が美味しそうに見えるか?
売れるか売れないか? が決まるんだって!
先日パッケージデザイナーの特集をテレビで観て
色々な苦労を感じたばかりだったので
思わずコメしちゃいました(^.^)
Posted by Culala
at 2012年03月07日 07:52

パッケージの絵やロゴなどのデザインで売れる、売れないが決まる・・・わかる気がするな。
実際私が客として選ぶ時って、味見が出来なかったら見た目とお値段で考えるもん。
美味しそうに、買いたくなるようにするにはど~するか。
販売っていう部分では、どう演出するか=どうディスプレイするか、より素敵にみせるかって同じやと思うね。
あ、肝心なお味はね、美味しかったよ。
でも、ピーナッツより白あんの味が勝ってたかな。
実際私が客として選ぶ時って、味見が出来なかったら見た目とお値段で考えるもん。
美味しそうに、買いたくなるようにするにはど~するか。
販売っていう部分では、どう演出するか=どうディスプレイするか、より素敵にみせるかって同じやと思うね。
あ、肝心なお味はね、美味しかったよ。
でも、ピーナッツより白あんの味が勝ってたかな。
Posted by れいちゃん at 2012年03月07日 17:52