読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
 › こねりんこまち › 作ったもの › こども › おさかな by3歳Boy
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

2013年07月08日

おさかな by3歳Boy

今日の午前中は
3歳Boyの幼稚園登園日でした。

3歳Boyは来年から幼稚園。

幼稚園に慣れるためと
お友達と遊ぶことを目的に
4月から週1回の割合で通っています。

今日は
あらかじめ魚の形に切った色画用紙に
クレヨンと絵の具でお絵かきをしました。
目とエラは私が書きましたが
色塗りは3歳Boy。
おさかな by3歳Boy

この時期の子どもたちって
色を選んだり、どこに描くかとか
こだわることなく適当というか
直感でさらっと描いていくのでとっても潔い。
(直感のように見えて実はこだわりがあるのかもしれないけど)

その潔さ、むしろ見習いたいくらいです。

3歳Boyはというと
「葉っぱ」と言いながら、よく緑色を使います。
次に選んだ色は
この色がいいっていう様には見えず、
たまたま手にしたもので色塗りするという斬新さ。
(彼なりの色選びをしたのかもしれんが・・・そうは見えん・・・)

が、しかし
出来上がった作品は
なかなかいい出来栄えだと思います。
(はい、親バカですみません)

当の本人は
仕上げてしまうやいなや
一目散に好きな遊びに走っていきました。

この絵を見ると
私も彼のような潔さや斬新さで
作り上げてしまう方がいいのかもしれん・・・
と思うのでした。ちゃんちゃん。



応援のポチッとな、をしてくだると嬉しいですkao_22

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ありがとうございます☆kao_22

同じカテゴリー(作ったもの)の記事画像
薔薇ばら~♪
水筒カバー
レジン講座
幼稚園クラフトサークル
空を見上げて
久しぶりのほっこり時間
同じカテゴリー(作ったもの)の記事
 薔薇ばら~♪ (2014-07-08 18:05)
 水筒カバー (2014-06-01 16:02)
 レジン講座 (2014-05-28 17:28)
 幼稚園クラフトサークル (2014-05-25 08:48)
 空を見上げて (2014-05-11 08:50)
 久しぶりのほっこり時間 (2014-04-26 16:15)


Posted by こねりんこまち at 13:57│Comments(2)作ったものこども
この記事へのコメント
いいやん☆いいやん☆
めちゃめちゃステキな作品☆
(ここにも親バカ?笑?)
こどもの感性ってほんとすごいっ!!
boyくんもちょっと見ない間に大っきくなったっしょ??
Posted by taivastaivas at 2013年07月08日 17:48
久しぶりね~taivasさん♪

いいやろ☆イイやろ~☆
(親バカがもう一人居てたね笑)

こだわることなくちゃっちゃと仕上げちゃうこの感性がホンマに羨ましい。
イイのを描かなくっちゃ!なんてこと思わないからやろうな~
大きくなるとこういう邪念が邪魔して描けない!!ってことになるんやろうなぁ~~~~
わたしゃ、邪念まみれやわぁ~(汗)
Posted by こねりんこまちこねりんこまち at 2013年07月09日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。