
|
2011年12月11日
振り返り
この前のショップでの会話の中に
「前から粘土で何か作っていたの?」
という質問が。
最近この質問をよく聞きます。
4年前から数回ほど小学校のクラフトサークルで
石粉粘土「マイネッタ」を使って網かごを作ったことは
作ったことはあるけど
今のようなアニマルたちじゃなかったし。
その前って言うたら
小学校の図工の時しかありません。
粘土で作品作りを始めたのも
Hickory Charmさんの「ありす」さん作品を見てが
きっかけだったし。
私も何時から粘土作品を作り始めたのかな?と
過去のブログをさかのぼってみたら
7月16日に初めての粘土作品が載っていた。
そうかぁ~夏かぁ~
まだ5か月しか粘土歴が無いのかぁ~
まだまだお尻の蒼い赤ちゃんじゃ~ん!
人間で例えたら、寝返りがやっとこさ出来たところ。
世間が立体で見えるところにいるわけで。
これからだぁね~!
さぁ~何作ろうかなぁ~☆
「前から粘土で何か作っていたの?」
という質問が。
最近この質問をよく聞きます。
4年前から数回ほど小学校のクラフトサークルで
石粉粘土「マイネッタ」を使って網かごを作ったことは
作ったことはあるけど
今のようなアニマルたちじゃなかったし。
その前って言うたら
小学校の図工の時しかありません。
粘土で作品作りを始めたのも
Hickory Charmさんの「ありす」さん作品を見てが
きっかけだったし。
私も何時から粘土作品を作り始めたのかな?と
過去のブログをさかのぼってみたら
7月16日に初めての粘土作品が載っていた。

そうかぁ~夏かぁ~
まだ5か月しか粘土歴が無いのかぁ~
まだまだお尻の蒼い赤ちゃんじゃ~ん!
人間で例えたら、寝返りがやっとこさ出来たところ。
世間が立体で見えるところにいるわけで。
これからだぁね~!
さぁ~何作ろうかなぁ~☆
2011年12月11日
さぁむいね~
一昨日から寒~いね。
昨日は15時過ぎから
長男のスポ小サッカーのグランド当番でした。
下は裏がフリース状になったパンツ。
上は温かタートルプルオーバーにフリース、そのまた上からジャンパー。
頭はニットの帽子
パッと見、「あんた誰?」状態の出で立ちで突入しましたが
足元が足りんかった!
つま先からじんわ~り冷えてきた~
靴下も遠赤外線のものが要るし、
ジャンパーじゃなくて、やっぱりベンチコートのほうが温かいかもな。
次は2月の試合当番。
「服だるま?」って言われんように
スリムに且つ暖かいのを研究せねば。
昨日は15時過ぎから
長男のスポ小サッカーのグランド当番でした。
下は裏がフリース状になったパンツ。
上は温かタートルプルオーバーにフリース、そのまた上からジャンパー。
頭はニットの帽子
パッと見、「あんた誰?」状態の出で立ちで突入しましたが
足元が足りんかった!
つま先からじんわ~り冷えてきた~
靴下も遠赤外線のものが要るし、
ジャンパーじゃなくて、やっぱりベンチコートのほうが温かいかもな。
次は2月の試合当番。
「服だるま?」って言われんように
スリムに且つ暖かいのを研究せねば。