読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 2011年12月26日
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月26日

山盛りのゴミ袋

2011年最後の月曜日が間もなく終了(しつこいって?)

今日も一日有意義でした。

朝一番から美容室でうねりかけていた毛先をちょんちょんと切っていただき、
そして楽しいおしゃべりも出来、
気持ちよく新年を迎えられる気分にkao_10


昼からは、
さっそうとクリスマスツリーを片付け、
私物で物置化していた和室の片づけ、
作業スペースであるカウンターワゴンの整理
子供たちのおもちゃ箱の整理、
床掃除を少し・・・・をしました。

そうしたら、出るわ出るわ要らんもん。
書けなくなったボールペンやら
ちぎれて原型を残さない紙切れ・・・とか
使い道のわからん、おもちゃの部品・・・とか
なんかでもらったおまけの景品とか・・・・・
全く遊ばなくなった玩具とか・・・・

「これ要るん?」「いらん」「要る」
と子供と物の判別を繰り返して思ったこと。

潔く、決断するのは必要なこと。

しかし、しかしだよ、
この物全てはお金をいくらか出して買った物やねんな~。
山盛りになったゴミ袋を見ながら
これはホンマに欲しかったものなんか、必要と思って買ったものなのか
買う時によ~く考えんといかんなぁ~と思いました。
物にとっても、ちゃんと使ってくれたほうがええやろうし。
   

子供にも話したけど、おかんの言うこと伝わったかな?  


Posted by こねりんこまち at 23:30Comments(4)ひとりごと

2011年12月26日

2011年最後の月曜日

さて月曜日です。
お祭りムードも一掃されて(もともと我が家は一掃されておりましたが)
年末の月曜日。

2011年最後の月曜日となりました・・・・
って思うと
この一日がとっても貴重な一日に思えてきません?

これまでの一日も、もう帰ってこない貴重な一日。
毎日毎日が大事な一日。

さて、今日は何をしましょう。


  


Posted by こねりんこまち at 07:22Comments(0)ひとりごと