読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
 › こねりんこまち › 2011年12月
<いままで委託してくださったお店>

♪ 瀬田にあるHickoryCharmさんの詩箱

♪ 彦根にあるHousetailさんのレンタルBox

ありがとうございました~(*^_^*)

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月20日

目からうろこの掃除グッズ

今日は20日。
子供たちは今日で2学期最後の給食。
間もなく訪れる、冬休みやクリスマスに心ウキウキでしょうが
私たち大人、その中でも主婦である私たちは
「大掃除」という
大きな大きな厄介なものに立ち向かわねばなりません。

毎年毎年思うけど、なんでこんな寒いときに大掃除やねんと思います。
1年間の汚れを綺麗さっぱり!っていうのはわかりますが
非効率だなぁと思うのです。
汚れって温度が高いほうが取れやすいって思うんよね。

そう思うんなら暖かいうちからやっとけばいいやん!って思うよね。
そうです、出来ていない私はあかんたれですkao_9

来年こそは早めに大掃除、というか細々と掃除しておいて
大掃除なんかするもんかぁ!!icon09

そんな私に朗報が。
これを読んでるあなたにも朗報かも。


レンジ周りの油汚れ。ギトギトギットントン。


お風呂場のカビ。きゃ~~~~~icon10
お見苦しい画像、お許しくださいませ・・・・
こんな汚れを綺麗にしてくれる便利物を、つい最近知ったのです。

それが、これです。我が家で使っている歯磨き粉。
細かい研磨剤が入っているのでクレンザー代わりになります。
そしてミントの匂いで更に清潔感を感じられるし、
余分なお金を使わないし一石三鳥。



結構簡単に汚れが取れます。
2歳Boyが油性のペンで書いた床の落書きも見事取れた!

是非お試しくださいませ~♪  


Posted by こねりんこまち at 07:41Comments(2)ひとりごと

2011年12月19日

休日の締めくくり

休日最後の締めくくりは、大津市民会館で行われたゴスペル。
みぷうさんとCulalaさんが歌われるというので
taivasさんと聴きに行きました。

ゴスペルで思いつくのが、映画「天使にラブソングを」
こんなにたくさん讃美歌があるのは知らなかった。
橋本エミさん
「同じ曲でも、歌い手が違えば違う曲になる。」
という通り、同じ曲も違って聴こえた。

一つとして同じものはないんだよ。

そして、ゴスペルはわたしたちから神様への贈り物。
また、神様からの詩のメッセージ・贈り物。

私はクリスチャンでもないし、仏教徒でもないけど
この機会を与えられたのには意味があるんやろうなと思いながら
聴いていた。

みんな楽しそうに詩っていたね~
私の気持ちも洗ってくれたように爽やかで
琵琶湖沿岸に飾られたイルミネーションが更に美しく輝いて見えた。

いい体験をさせてくれて、ありがとうね~

     
     **************


さて「私の休日」も明けて月曜日。
気持ち新たに今週の始まりだ~


  


Posted by こねりんこまち at 07:02Comments(3)ひとりごと

2011年12月18日

念願のフレッシュネス

月曜日のバラエティ番組「お試しか!」で
フレッシュネスバーガーの存在を知り、
食べてみた~いと願って数週間後の今日
念願達成いたしましたっ!
イヤホ~イ!iconN36

もちろんマンゴーとアボカド注文しましたわよ~



マンゴーもアボカドもドカーンと入っていて
食べがいのある大きさ。
アボカドは想像してた通り期待を裏切らない旨さ。
そしてマンゴー。
これは想像してたより美味しかったね~
マンゴーの程よい甘さに、ジューシーなお肉の旨さが重なって
ベリーナーイス!!iconN36

あ~滋賀にあったらなぁ~
絶対リピーターになってたのになぁ~残念。




これは、木製のマドラー。
「砂糖、もっと要るやろ」とニコちゃん
幾つか違う言葉が書いてある。
こういうのもユニークでいいよね。  


Posted by こねりんこまち at 23:22Comments(0)

2011年12月18日

妹宅へお邪魔してます

昨日から今日にかけて私の休日。
単独で妹宅にお邪魔しています。

昨晩は家から近い居酒屋さんで
お疲れさん会をしました。

いやぁ~居酒屋さんで飲むのは久しぶりkao_10さけ
揚げ物、串物、サラダ物、いっぱい食べて飲んで
まだ足りずに2次会を家でやって
楽しかったね~
写真は食べるの飲むのに必死でして忘れてた。
おほほ~^^;)

代わりに今日の朝食でも。



このカップは、知り合いから頂き物だそうで
アメリカのアンティーク物なんだってさ~
きのこがいっぱいで面白いね。

写真が小さくて見えない?ん、そうだね、ごめんね。
パソコンもカメラも妹んちのだから
扱いがよくわからんのよね。
これ載せるので精いっぱい。
よ~く目を凝らして見てね~icon10

今からフレッシュネスバーガーへ行くのだぁ!
イヤッホ~イiconN36
  


Posted by こねりんこまち at 10:14Comments(0)ひとりごと

2011年12月17日

小っちゃくない作品の続編

この前の続き

鱗みたいなものをいっぱい作って
ちまちま貼り付けています。
この鱗みたいなん、9㎝×7㎝四方で
120枚以上必要だった



手が込んでいるけど、手が込んでいるほど作品の思いは強い・・・
できあがりが自分でも楽しみだkao_22  


Posted by こねりんこまち at 06:21Comments(0)作ったもの