
|
2012年06月16日
雨だぁ~~~
雨ですな。
梅雨だからなぁ~仕方ないっちゃ仕方ないのですが
今日はサッカーの試合当番なので中止連絡があるまでは
行かねばなりません。
試合当番は嫌じゃないけど
雨の中を行かねばならないってのがなぁ~
しかし、んなこと言っていられません。
気を引き締めて運転しようと思いま~す。
さっ!おにぎり作んなきゃ~~
***つくったもの***

切り株です。ほとんどグレイスで作っているのでどしっと重いです。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


梅雨だからなぁ~仕方ないっちゃ仕方ないのですが
今日はサッカーの試合当番なので中止連絡があるまでは
行かねばなりません。
試合当番は嫌じゃないけど
雨の中を行かねばならないってのがなぁ~
しかし、んなこと言っていられません。
気を引き締めて運転しようと思いま~す。
さっ!おにぎり作んなきゃ~~

***つくったもの***

切り株です。ほとんどグレイスで作っているのでどしっと重いです。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す




2012年06月15日
なんだかなぁ~(-"-)
昨日のお昼は2歳Boyの2歳半健診へ行ってきました。
歯科検診、フッ素塗布が終わった後は
何も問題がない方は終わりなのですが
前回の健診で遊び方や言葉の出方などで引っかかった2歳Boy、
今回も居残りでした。
当の2歳Boyは、そんな事とは露知らず、
広い会場をキャイキャイ走り回り
ブロック遊び、大きな積み木遊びとはじけておりました。
さて問診がはじまりましたが
保健婦さんが観察したい
お絵かきだとか絵を見て「ワンワンはどれ?」というものには全く興味を示さず、
「僕のしたい遊びが出来ないならバイバイ」と椅子から降りようとする始末で
結局、3歳になるころにもう一度見せてくださいということになってしまった。
普段からお絵かきなんかしてないし
(興味がない、もしくは遊んでもすぐ飽きる)
絵本も新幹線やら電車やらの本を眺めるばかりやしな~
やっていないことをやってみせてというのも無理があるんちゃうのかな~
と思ったのですがどうなのでしょうか。
それとも普段からそういう遊びをさせていないといけないってことなのかしら・・・
2歳Boyは他の子たちと比べて大人が聞き取れる言葉を発するのは少ないほうだとは思うけど
こちらの言う意味は理解しているし
言葉にして出るのもこれからちゃうの?と思っている私でしたが
「もう一度見させてほしい」なんていわれると心配になってきてしまう。
地域にはたくさんの子育てサークルがあるのは知ってはいるけれど
今は自分の都合で行かせていないのがまずいのか?
3歳になったら幼稚園の未就園児サークルに行かせようと
思っていたけど、それでは遅いってことなのかしら・・・
今まではなぁ~んにも不安に思っていなかったけど
健診に来て不安にさせられるってなんだかなぁ~(-"-)
歯科検診、フッ素塗布が終わった後は
何も問題がない方は終わりなのですが
前回の健診で遊び方や言葉の出方などで引っかかった2歳Boy、
今回も居残りでした。
当の2歳Boyは、そんな事とは露知らず、
広い会場をキャイキャイ走り回り
ブロック遊び、大きな積み木遊びとはじけておりました。
さて問診がはじまりましたが
保健婦さんが観察したい
お絵かきだとか絵を見て「ワンワンはどれ?」というものには全く興味を示さず、
「僕のしたい遊びが出来ないならバイバイ」と椅子から降りようとする始末で
結局、3歳になるころにもう一度見せてくださいということになってしまった。
普段からお絵かきなんかしてないし
(興味がない、もしくは遊んでもすぐ飽きる)
絵本も新幹線やら電車やらの本を眺めるばかりやしな~
やっていないことをやってみせてというのも無理があるんちゃうのかな~
と思ったのですがどうなのでしょうか。
それとも普段からそういう遊びをさせていないといけないってことなのかしら・・・
2歳Boyは他の子たちと比べて大人が聞き取れる言葉を発するのは少ないほうだとは思うけど
こちらの言う意味は理解しているし
言葉にして出るのもこれからちゃうの?と思っている私でしたが
「もう一度見させてほしい」なんていわれると心配になってきてしまう。
地域にはたくさんの子育てサークルがあるのは知ってはいるけれど
今は自分の都合で行かせていないのがまずいのか?
3歳になったら幼稚園の未就園児サークルに行かせようと
思っていたけど、それでは遅いってことなのかしら・・・
今まではなぁ~んにも不安に思っていなかったけど
健診に来て不安にさせられるってなんだかなぁ~(-"-)
2012年06月15日
オーダーのフレンチブルドッグ
友人からのオーダー、フレンチブルドッグを
一昨日お渡しできました。
きりっとしたお顔が面白いでしょ。

違う角度からも

大きめサイズのも作ってもおもしろそう♪
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


一昨日お渡しできました。
きりっとしたお顔が面白いでしょ。
違う角度からも
大きめサイズのも作ってもおもしろそう♪
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す




2012年06月13日
2組目?2回目?
玄関口の巣で育った雛たちは、その後巣立った様子でした。
よかったなぁ~と思っておりましたら
ら・・・・・・・・・・・・・・・・
辺りを飛び回っているツバメが数羽。
家の周りを拠点に動き回っているようにも見えました。
これから旅立ちなのかい?と観察していると
玄関口の巣を補修し始め
どうやら2組目なのか2回目なのかはわかりませんが
産卵が始まった様子。
今年は大活躍の巣です。
取り壊さなくてよかったわぁ~
***つくったもの***
産卵にちなんで、こんなものを作ってみました。
孵化したての雛たち

今度の雛たちも大きく育ってほしいものです。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


よかったなぁ~と思っておりましたら
ら・・・・・・・・・・・・・・・・
辺りを飛び回っているツバメが数羽。
家の周りを拠点に動き回っているようにも見えました。
これから旅立ちなのかい?と観察していると
玄関口の巣を補修し始め
どうやら2組目なのか2回目なのかはわかりませんが
産卵が始まった様子。
今年は大活躍の巣です。
取り壊さなくてよかったわぁ~
***つくったもの***
産卵にちなんで、こんなものを作ってみました。
孵化したての雛たち
今度の雛たちも大きく育ってほしいものです。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す




2012年06月11日
ヒッコリーさんへ
ヒッコリーさんへ行ってきました~
今の時期ぴったりのカエルくん、かたつむりくん、あじさいと

フレンチブルドック、プードルのわんこたち、
ニャンコマグネットとバラケーキマグネットも少し。

ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す


今の時期ぴったりのカエルくん、かたつむりくん、あじさいと
フレンチブルドック、プードルのわんこたち、
ニャンコマグネットとバラケーキマグネットも少し。
ぽちっとしてくれた方、ありがとうございます~☆
引き続き応援クリック、よろしくで~す



