
|
2012年09月24日
点いた!!
ビデオに撮ったサッカーの試合を見るのに
小さいほうのテレビでは見にくくて
ダメもとで壊れている大きいテレビに繋いでみたら
「ウィ~ン」と電気が流れる音がして
パッと画面が明るくなりました。
やった~!ヽ(^。^)ノ
壊れていたと思っていたけど
壊れてなかったんだ~
旦那から買い換えようと言われたんだけど
何とな~く
今は買い換えん方がいいって思ってたんよね。
直感信じて良かった~♪
テレビの配線を繋ぎ直すついでに
テレビ台裏の掃除と
テレビ横の棚の整理と掃除もしました。
とっても使いづらかった電話の場所も
この際変えちゃえ~ってんで
テレビの横に使っていなかった収納家具を持ってきて
その上に電話を置くことにしました。
使いづらい場所にあった上に
話し中に混線しているようなバリバリ音もあって
とっても話しづらかったのですが
場所を変えたらバリバリ音が消えてクリアな感じ。
このままキレイの状態が続くようにしなくちゃね~
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆


小さいほうのテレビでは見にくくて
ダメもとで壊れている大きいテレビに繋いでみたら
「ウィ~ン」と電気が流れる音がして
パッと画面が明るくなりました。
やった~!ヽ(^。^)ノ
壊れていたと思っていたけど
壊れてなかったんだ~
旦那から買い換えようと言われたんだけど
何とな~く
今は買い換えん方がいいって思ってたんよね。
直感信じて良かった~♪
テレビの配線を繋ぎ直すついでに
テレビ台裏の掃除と
テレビ横の棚の整理と掃除もしました。
とっても使いづらかった電話の場所も
この際変えちゃえ~ってんで
テレビの横に使っていなかった収納家具を持ってきて
その上に電話を置くことにしました。
使いづらい場所にあった上に
話し中に混線しているようなバリバリ音もあって
とっても話しづらかったのですが
場所を変えたらバリバリ音が消えてクリアな感じ。
このままキレイの状態が続くようにしなくちゃね~
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆




2012年09月23日
整理整頓・収納・掃除
ここ数日、
「整理整頓・収納・掃除」という言葉に敏感で、とっても興味あることの一つになっています。
本屋でも収納やら掃除やらのノウハウ本がたくさん売られていますが
ネットでもたくさんの人がいろんなことを書かれてます。
収納アドバイザーなんていう資格もあるようで驚きです。
整理整頓の第一歩は「物を捨てる」から始まるようで。
そりゃそうだ。
不要な物は捨てないと物が溜まる一方だし、整頓にたどり着かん。
私もリビングダイニングの一角にある本棚からスタートしてみよう!と
昨日はほぼ一日掛かりで作業しました。
腰が痛かったんではないのかって?
はい、サロンパスの臭いを漂わせております。
「今することか?」と自分も問うてみましたが
「やりたいなぁ~やってみようかな~ええい!やってまえ~!!
腰が痛いのは筋肉痛だし大丈夫!リハビリ、リハビリ!!」
と体が動いとりました。バカ野郎ですね
要る本要らない本、文房具の整理など行い、本棚の向きも変えてみました。
向きを変えるだけで部屋が広くなった感じがします。
こんな本を持ってたんや~
秋の夜長にまったりと出来るいいもん見つけたな~
少し得した気分。
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆


「整理整頓・収納・掃除」という言葉に敏感で、とっても興味あることの一つになっています。
本屋でも収納やら掃除やらのノウハウ本がたくさん売られていますが
ネットでもたくさんの人がいろんなことを書かれてます。
収納アドバイザーなんていう資格もあるようで驚きです。
整理整頓の第一歩は「物を捨てる」から始まるようで。
そりゃそうだ。
不要な物は捨てないと物が溜まる一方だし、整頓にたどり着かん。
私もリビングダイニングの一角にある本棚からスタートしてみよう!と
昨日はほぼ一日掛かりで作業しました。
腰が痛かったんではないのかって?
はい、サロンパスの臭いを漂わせております。
「今することか?」と自分も問うてみましたが
「やりたいなぁ~やってみようかな~ええい!やってまえ~!!
腰が痛いのは筋肉痛だし大丈夫!リハビリ、リハビリ!!」
と体が動いとりました。バカ野郎ですね

要る本要らない本、文房具の整理など行い、本棚の向きも変えてみました。
向きを変えるだけで部屋が広くなった感じがします。
こんな本を持ってたんや~
秋の夜長にまったりと出来るいいもん見つけたな~
少し得した気分。
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆




2012年09月22日
サロンパスとジャックオランタンと私
昨日の朝、2歳Boyを着替えさせているときに腰に異変が。
前々からよくなるんです。
普段からの蓄積した運動不足による筋肉痛です。
おかげで私の周りはサロンパス臭がムンムンです。
2歳Boyからも 「くちゃ」 と言われる始末。とほほ・・・・
さてさて
ハロウィン作品も終盤編。
ABCクラフトでヒートンを買ってきたので、ストラップのパーツを作ってみた。
防水材を3回塗ってウルトラ強力ボンドで固定。
娘か私が使ってみて、品質チェックしてみようと思います。
それから、ジャックオランタンのパッチン留めも。
さ~いかがなもんでしょうか・・・・
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆


前々からよくなるんです。
普段からの蓄積した運動不足による筋肉痛です。
おかげで私の周りはサロンパス臭がムンムンです。
2歳Boyからも 「くちゃ」 と言われる始末。とほほ・・・・
さてさて
ハロウィン作品も終盤編。
ABCクラフトでヒートンを買ってきたので、ストラップのパーツを作ってみた。
防水材を3回塗ってウルトラ強力ボンドで固定。
娘か私が使ってみて、品質チェックしてみようと思います。
それから、ジャックオランタンのパッチン留めも。
さ~いかがなもんでしょうか・・・・
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆




2012年09月21日
なんじゃその応対は (-"-)
「お姉ちゃんも好きやと思うわ~」
・・・と妹がランチのお店を紹介してくれたので、車飛ばして大阪まで行ってきました。
作品が思うようにできないっていうのもあったしね~
気晴らしだ~気晴らし。
妹をpic upして、ちょうど12時ごろにお店に着きました。
11時半開店だから、いい頃に着いたや~ん、と喜んでいたら、お店の前には、たくさんの自転車が置いてある。
それも子供を乗せる補助椅子がついたやつ。
お店に入るや、賑やかなおしゃべりの声。
今日はたくさんのママ友が集まってランチ会のようだね。
ご飯美味しいから繁盛してるんやわ~♪
と玄関に入ると、お店の人が出てきて
「予約されてる方ですか?」と。
「いえ、してません。」
「今日は満席でして」
「・・・じゃあ、待たせてもらってもいいですか?」
「待ってていただいても、いつ席が空くかわかりませんけど」
と不愛想に言い放った後、こちらの対応を聞かぬ間にカウンターから消えて行きました。
なんじゃ、その応対。
お店が繁盛して忙しいのはええこっちゃ。
そやけど、もっと言い方あるんでないかい?
「すみません、ただ今満席でして・・・
予約の方が〇〇時まで入っていまして今日は空きそうもないんです。
足を運んでいただいたのに大変申し訳ありません。」とかさ。
「お待ちいただいても構いませんが、今日は何時ころに空くか予想が出来ない状況なんです。
お待ちしていただくお時間が勿体ないですので・・・
次回お越しになられる時には予約していただけるとありがたいです。」
とかさ。
笑顔で応対してもらえるといいよね~
築70年の古民家を改造したという趣のあるお店でとっても興味深かったんだけど
あのお店の人の応対で一気に幻滅。 100点満点中、マイナス50点!の減点じゃ。
も~行くもんか!!と思いました。
ちょっとの間の関わりだけど、言葉や態度って大切やね。
人のふり見て我がふり直せ・・・ってことでお勉強させていただいたわ。
気分直しに天王寺のABCクラフトへ行き、いろいろ見て回って
子どもたちへのお土産に、krispy kreme のドーナツを買って帰りました。

自分用はこれの真ん中、パンプキンクリームトリートを。

ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆


・・・と妹がランチのお店を紹介してくれたので、車飛ばして大阪まで行ってきました。
作品が思うようにできないっていうのもあったしね~
気晴らしだ~気晴らし。
妹をpic upして、ちょうど12時ごろにお店に着きました。
11時半開店だから、いい頃に着いたや~ん、と喜んでいたら、お店の前には、たくさんの自転車が置いてある。
それも子供を乗せる補助椅子がついたやつ。
お店に入るや、賑やかなおしゃべりの声。
今日はたくさんのママ友が集まってランチ会のようだね。
ご飯美味しいから繁盛してるんやわ~♪
と玄関に入ると、お店の人が出てきて
「予約されてる方ですか?」と。

「今日は満席でして」

「待ってていただいても、いつ席が空くかわかりませんけど」
と不愛想に言い放った後、こちらの対応を聞かぬ間にカウンターから消えて行きました。
なんじゃ、その応対。
お店が繁盛して忙しいのはええこっちゃ。
そやけど、もっと言い方あるんでないかい?
「すみません、ただ今満席でして・・・
予約の方が〇〇時まで入っていまして今日は空きそうもないんです。
足を運んでいただいたのに大変申し訳ありません。」とかさ。
「お待ちいただいても構いませんが、今日は何時ころに空くか予想が出来ない状況なんです。
お待ちしていただくお時間が勿体ないですので・・・
次回お越しになられる時には予約していただけるとありがたいです。」
とかさ。
笑顔で応対してもらえるといいよね~
築70年の古民家を改造したという趣のあるお店でとっても興味深かったんだけど
あのお店の人の応対で一気に幻滅。 100点満点中、マイナス50点!の減点じゃ。
も~行くもんか!!と思いました。
ちょっとの間の関わりだけど、言葉や態度って大切やね。
人のふり見て我がふり直せ・・・ってことでお勉強させていただいたわ。
気分直しに天王寺のABCクラフトへ行き、いろいろ見て回って
子どもたちへのお土産に、krispy kreme のドーナツを買って帰りました。
自分用はこれの真ん中、パンプキンクリームトリートを。
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆




2012年09月20日
けっか・・・
あか~~ん ((+_+)) と投げ出したオレンジ色の粘土で再チャレンジしましたが、
やっぱり上手くいかず、再びリタイヤ。
頭ん中では
ちょちょいのほ~いと出来上がりそうなんですが・・・。
結果、違うもんが出来ました。


一番右には蜘蛛の巣をつけてみた。蜘蛛の巣ひとつで少しグロテスクっぽいね。
どれも真ん中に切込みが入っています。

一番左にはミニジャックオランタンを乗っけようと思います。

何色を乗せようかな~いっぱいあるので悩みます。
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆


やっぱり上手くいかず、再びリタイヤ。
頭ん中では
ちょちょいのほ~いと出来上がりそうなんですが・・・。
結果、違うもんが出来ました。
裏
一番右には蜘蛛の巣をつけてみた。蜘蛛の巣ひとつで少しグロテスクっぽいね。
どれも真ん中に切込みが入っています。
使い方は・・・
カードスタンドです。
一番左にはミニジャックオランタンを乗っけようと思います。
何色を乗せようかな~いっぱいあるので悩みます。
ポチッとクリックしてくださった方、ありがとうございます☆



