
|
2012年12月30日
目的地の前に
一時間も経たないうちに目的地に着きそうです。
信号待ちしていると右手に潮岬の看板が。
和歌山は何度も来たことはありますが、潮岬は行ったことがありません。
『それなら行ってみよう』
ってんで本州最南端、潮岬へ。

いい天気なら海が綺麗に見えたでしょうに。残念。
展望台チケットを購入すると、もれなく訪問証明書がもらえます。

『明るい太陽と黒潮のまち串本へようこそ』…ウーン、今日は太陽の光は見えませんな〜
雨と海風がビュービューです。でも昨日と同じくらいに暖かい。
残念な天気ですが、こういうのをいただけるとテンション上がります。
7階の展望台までエレベーターで上がり、景色を見てみます。
変わるわけないね
今度は夏に来てみたいなと思いました。
碧い海はさぞかし綺麗でしょう。
さて次は海中公園へ。
信号待ちしていると右手に潮岬の看板が。
和歌山は何度も来たことはありますが、潮岬は行ったことがありません。
『それなら行ってみよう』
ってんで本州最南端、潮岬へ。

いい天気なら海が綺麗に見えたでしょうに。残念。
展望台チケットを購入すると、もれなく訪問証明書がもらえます。

『明るい太陽と黒潮のまち串本へようこそ』…ウーン、今日は太陽の光は見えませんな〜
雨と海風がビュービューです。でも昨日と同じくらいに暖かい。
残念な天気ですが、こういうのをいただけるとテンション上がります。
7階の展望台までエレベーターで上がり、景色を見てみます。

変わるわけないね

今度は夏に来てみたいなと思いました。
碧い海はさぞかし綺麗でしょう。
さて次は海中公園へ。
2012年12月30日
降ってきました

雨が降ってきました。
かなり大振り。
この雨の中、那智大社への道中は厳しいものがあるのと、神社巡りは子どもたちも面白くないと思うので行き先変更です。
更に南下して串本海中公園へ向かいます。
那智勝浦から一時間ぐらいらしい。
2012年12月30日
旅行中です
那智勝浦に来ています。
いつもなら
『旅行行こうか?場所はお母さんたちが決めていいよ。ん?そんなんじゃ決められへん?じゃあ、四国あたりは?』
なんていう感じで、ボヤ〜ンとした物から旅行先が決まるんですが、今回はピシッと『このホテルに泊まりたい』と旦那の強い希望で決まった旅行。
道も空いていてスイスイ。お昼は伊勢へ立ち寄り、内宮参拝することにしました。
その前に腹ごしらえ。趣ある古い家屋の『すし久』さんにて、伊勢名物の手こね寿しをいただきました。
食べかけて、ハッと気づいて撮ったのであまり綺麗じゃない画像ですね。失礼しました
厚切りマグロの漬けが美味しかったです。
付け合わせの煮物とコンニャクの赤味噌田楽も美味しく満足
赤味噌が懐かしい。
学生の頃、三重に下宿していたのでね。
赤福本店横に掛かる橋から五十鈴川を見下ろして

内宮正宮までは杉(だと思うけど)の大木がたくさん生い茂り

正宮に近づくたびに、木々から溢れるマイナスイオンを感じます。
そんなこんなで伊勢を後にし、目的の場所、那智勝浦へ。
高速道路が途中で無くなり、山道をぐねぐねと進みます。
道が選べる程に無く、結構な時間をかけて到着。
到着するなり夕飯です。天ぷらに刺身に焼き物に茶碗蒸し…とても豪華な夕飯です。
今日は食べてばっかりだなー。
確実に太ってますな
ホテルは源泉かけ流しの温泉。
気持ちよかったぁ〜温泉最高〜
今日はあいにくの曇り空。
熊野那智大社に着くまで天気が持つかな〜

応援のポチットな、
ありがとうございます☆


いつもなら
『旅行行こうか?場所はお母さんたちが決めていいよ。ん?そんなんじゃ決められへん?じゃあ、四国あたりは?』
なんていう感じで、ボヤ〜ンとした物から旅行先が決まるんですが、今回はピシッと『このホテルに泊まりたい』と旦那の強い希望で決まった旅行。
道も空いていてスイスイ。お昼は伊勢へ立ち寄り、内宮参拝することにしました。
その前に腹ごしらえ。趣ある古い家屋の『すし久』さんにて、伊勢名物の手こね寿しをいただきました。

食べかけて、ハッと気づいて撮ったのであまり綺麗じゃない画像ですね。失礼しました

付け合わせの煮物とコンニャクの赤味噌田楽も美味しく満足

赤味噌が懐かしい。
学生の頃、三重に下宿していたのでね。
赤福本店横に掛かる橋から五十鈴川を見下ろして

内宮正宮までは杉(だと思うけど)の大木がたくさん生い茂り

正宮に近づくたびに、木々から溢れるマイナスイオンを感じます。
そんなこんなで伊勢を後にし、目的の場所、那智勝浦へ。
高速道路が途中で無くなり、山道をぐねぐねと進みます。
道が選べる程に無く、結構な時間をかけて到着。
到着するなり夕飯です。天ぷらに刺身に焼き物に茶碗蒸し…とても豪華な夕飯です。

今日は食べてばっかりだなー。
確実に太ってますな

ホテルは源泉かけ流しの温泉。
気持ちよかったぁ〜温泉最高〜

今日はあいにくの曇り空。
熊野那智大社に着くまで天気が持つかな〜

応援のポチットな、
ありがとうございます☆



